フェラーリ「458イタリア」の4.5リットルV型8気筒NAエンジンをトヨタ「86」に搭載、「GT4586」と名付けれれたこのカスタムマシンは、以前にもドリフトシーンを紹介したが、今回はサンタクロースが同乗し、派手な電飾クリスマスバージョンで爆走&ドリフトを披露している。
ベントレーが、初のクロスオーバーSUV「ベンテイガ」に派生モデルとなる、「ベンテイガ クーペ」を投入する計画があることが分かった。
2017年春にも日本発売が予定されている、レクサスのフラッグシップ2ドアクーペ、「LC500」がニュルでの試乗動画を公開している。
メルセデスベンツのエントリーモデルである「Aクラス」次期型プロトタイプが、豪雪のフィンランドを駆け抜けた。
マクラーレンMSO(マクラーレン・スペシャル・オペレーションズ)は、主力スーパーカーの「MP4-12C」「650S」「675LT」向けにカーボンアクセサリーの販売を開始した。
アストンマーティンの2+2新型クーペ、「DB11」のオープンモデルとなる、「DB11ヴォランテ」プロトタイプをSpyder7のカメラが捉えた。
米に拠点を置く、新興EVメーカー「LUCIDモータース」は、次世代スーパーEV「AIR」を完全公開した。
ベントレーのプレミアム2ドアクーペ、「コンチネンタルGT」及びオープンモデルの「コンチネンタルGTC」のニュルブルクリンク高速テストの模様を動画に収めた。
アウディの旗艦クロスオーバーSUV、「Q7」のさらに上に位置することになるであろう、「Q8」の予告スケッチ、及びフロントマスクの一部が公開された。
GoogleがFCA(フィアット・クライスラー・オートモービル)と提携して制作した、「パシフィカ ハイブリッド」プロトタイプを公開した。
韓国キアは、2017年1月のデトロイトモーターショーで公開を予定している、新たなフラッグシップ・サルーンのティザー動画を公開した。
メルセデスベンツは12月14日、「Eクラス」新型に第4の派生モデルとなる、「Eクラス クーペ」を発表したが、今度は第5の派生モデル「Eクラス カブリオレ」の登場が確実となっている。
ホンダは北米仕様「オデッセイ」新型を2017年1月のデトロイトモーターショーで初公開すると発表すると共に、その予告スケッチを公開した。
2016年9月のパリモーターショーでワールドプレミアされた、「メルセデス AMG GT C ロードスター」のクーペバージョンを、完全フルヌード姿でSpyder7のカメラが捉えた。
GM傘下のシボレーは、フルサイズクロスオーバーSUV「トラバース」次期型を、2017年1月のデトロイトモーターショーでワールドプレミアすることをアナウンスした。
ボルボのコンパクトクロスオーバーSUV、「XC60」次期型プロトタイプを豪雪の北欧でSpyder7のカメラが捉えた。
ランボルギーニは、「アヴェンタドール」の改良新型となる、「アヴェンタドールS」の画像を初公開した。
フォルクスワーゲンのコンパクトSUV「ティグアン」に、ロングホイールベース仕様となる「オールスペース」が、ワールドプレミアを前に独メディアで公開された。
ランボルギーニがまたも謎のティザー動画を公開した。
ホンダのハイブリッド・3ドアハッチバッククーペ「CR-Z」次期型が、2018年にも復活すると噂されているが、次期型にはハイパフォーマンスモデルの、激アツ「CR-Z タイプR」が投入される可能性があるというレポートを入手した。
BMWのクロスオーバーSAV、「X3」次期型に初めて設定されると見られる、ハイパフォーマンスモデル「X3 M」次期型プロトタイプがニュルの高速アタックに挑んだ。