自動車ニュース記事一覧(457 ページ目) | Push on! Mycar-life

自動車ニュース記事一覧(457 ページ目)

シボレー コルベット グランスポーツ、さらにレーシーな特別仕様…世界限定1000台 画像
ニュース

シボレー コルベット グランスポーツ、さらにレーシーな特別仕様…世界限定1000台

ゼネラルモーターズ・ジャパン(GMジャパン)は、世界限定1000台の特別仕様車、シボレー「コルベット グランスポーツ コレクター エディション」を国内に5台導入し、2月7日より販売を開始すると発表した。

PS4でも使える!ピニンファリーナ次世代スーパーカー、3月ジュネーブで初公開へ 画像
スクープ

PS4でも使える!ピニンファリーナ次世代スーパーカー、3月ジュネーブで初公開へ

ピニンファリーナがデザインし、元F1ドライバーのエマーソン・フィッティパルディ氏が仕掛ける、次世代スーパーカーの予告ショットが公開された。

【レンジローバー イヴォーク コンバーチブル 試乗】これ1台で間に合わせるのは難しいが…松下宏 画像
試乗記

【レンジローバー イヴォーク コンバーチブル 試乗】これ1台で間に合わせるのは難しいが…松下宏

レンジローバー『イヴォーク』にコンバーチブルが追加された。SUVのオープンモデルというのはちょっと珍しい。実際には過去にいくつもの例があるのだが、現在ではありそうでない意外性のクルマである。

MINI クロスオーバー 新型に「JCW」…231馬力ターボ搭載 画像
ニュース

MINI クロスオーバー 新型に「JCW」…231馬力ターボ搭載

BMWグループのMINIは、新型MINI『カントリーマン』(日本名:MINI『クロスオーバー』)の「ジョンクーパー ワークス」を欧州で発表した。

ランボルギーニ ウラカン LP580-2…“魂”スイッチで2WDならではの走りを楽しむ[写真蔵] 画像
ニュース

ランボルギーニ ウラカン LP580-2…“魂”スイッチで2WDならではの走りを楽しむ[写真蔵]

ランボルギーニ『ウラカン』の2WDモデルが、『ウラカンLP580-2』だ。その価格は2280万円である。

【ホンダ フリード・フリード+でペット旅 後編】新作も登場、アイディア満載の純正ペットアクセサリー 画像
試乗記

【ホンダ フリード・フリード+でペット旅 後編】新作も登場、アイディア満載の純正ペットアクセサリーPR

真冬の愛犬連れドライブ。気になるのは積雪だが、新型『フリード』では、人気のハイブリッドモデルに先代になかったAWD、つまり四輪駆動が加わったのが大きなニュース。とくに寒冷地のユーザーにとって最高のプレゼントとも言える。

【東京オートサロン2017】8人乗りを4人乗りに改造した2300万円のストレッチレクサス 画像
ニュース

【東京オートサロン2017】8人乗りを4人乗りに改造した2300万円のストレッチレクサス

ランクルなど大型SUVのドレスアップやカスタマイズに強いGMGは2台のレクサスLX570の展示。1台はかなりボリュームのあるエアロパーツ仕様。もう一台はよく見ると全長が少し長くなったストレッチカーだ。

マジか!ポルシェ911次期型、テールライトにチューブLEDを採用!? 画像
スクープ

マジか!ポルシェ911次期型、テールライトにチューブLEDを採用!?

ポルシェ911次期型プロトタイプを、厳冬のスカンジナビアでSpyder7のカメラが捉えた。

【スズキ スイフト RSt 試乗】バイク感覚の走り、スイフトスポーツへの期待高まる…諸星陽一 画像
試乗記

【スズキ スイフト RSt 試乗】バイク感覚の走り、スイフトスポーツへの期待高まる…諸星陽一

新型『スイフト』に用意された1リットルターボエンジン搭載車の「RSt」は、スイフトスポーツを彷彿とさせるキビキビした走りを楽しめる味付けだった。

テスラ真っ青!760馬力の次世代燃料スーパーカー「クワント40ボルト」、3月ワールドプレミアへ 画像
スクープ

テスラ真っ青!760馬力の次世代燃料スーパーカー「クワント40ボルト」、3月ワールドプレミアへ

スイスの新興自動車メーカー「ナノフローセル」社が開発する、次世代燃料スーパーカーが2017年3月のジュネーブモーターショーでワールドプレミアされることが発表され、そのティザー・バックショットが公開された。

アルピーヌの新型スポーツカー、空力ボディを公開 画像
ニュース

アルピーヌの新型スポーツカー、空力ボディを公開

フランスの自動車大手、ルノー傘下のアルピーヌが現在、開発中の新型スポーツカー。2017年後半に発売予定の同車に関して、エアロダイナミクスボディが公開された。

メルセデスベンツ Eクラス ステーションワゴン…リア専用設計でセダン並みの静粛性[写真蔵] 画像
ニュース

メルセデスベンツ Eクラス ステーションワゴン…リア専用設計でセダン並みの静粛性[写真蔵]

日本自動車輸入組合が主催する第37回JAIA輸入車試乗会にメルセデス・ベンツ日本は6台を提供。そのうちの1台は昨年11月に投入を開始した『Eクラス ステーションワゴン』だった。

【360度 VR動画】KTM X-BOW の走りに、桂伸一&おつぽん「次元が違う」 画像
試乗記

【360度 VR動画】KTM X-BOW の走りに、桂伸一&おつぽん「次元が違う」

人気沸騰中の「レスポンス×Youtuberおつぽん VR試乗」。コラボ企画のトリを飾るのは、オーストリアのバイクメーカーKTMが生み出したモンスターマシン『X-BOW(クロスボウ)』だ。ドライバーの桂伸一氏は「曲がり方の次元が違う」と評価。

スクープ!メルセデス新ブランド「EQ」プロジェクト、動き出した! 画像
スクープ

スクープ!メルセデス新ブランド「EQ」プロジェクト、動き出した!

静まり返った夕暮れのスカンジナビアに、一見なんの変哲もない、メルセデベンツ「GLC」と「GLCクーペ」が走ってきた。エンジン音が全くしなかったこと除いて...

ポルシェ 718ボクスターS…伝説を受け継ぎ、存在を確立した[写真蔵] 画像
ニュース

ポルシェ 718ボクスターS…伝説を受け継ぎ、存在を確立した[写真蔵]

初代登場以来、『911』との差別化の道を歩んで来たポルシェのミッドシップモデル『ボクスター』が2016年にモデルチェンジ。1957年に活躍のした伝説レーシングカー「718」の名を受け継ぎ『718ボクスター』として生まれ変わった。

テスラ モデルS、神の領域へ...EV加速戦争が始まった!【動画】 画像
スクープ

テスラ モデルS、神の領域へ...EV加速戦争が始まった!【動画】

米テスラのEV4ドアサルーン「モデルS」が0-100km/h加速において、自己記録を塗り替えた。

満を持して登場、マセラティ史上初のSUV「レヴァンテ」[写真蔵] 画像
ニュース

満を持して登場、マセラティ史上初のSUV「レヴァンテ」[写真蔵]

『レヴァンテは』、満を持してマセラティが投入した高級SUV。日本では2016年9月よりデリバリーを開始した。クーペのラインを生かした流麗なスタイリングと快適性、実用性に加えて、卓越したオンロード走行性能とオフロード走破性を発揮する。

【マツダ デミオ 試乗】マツダ車の買い時「今でしょ」と言えぬもどかしさ…中村孝仁 画像
試乗記

【マツダ デミオ 試乗】マツダ車の買い時「今でしょ」と言えぬもどかしさ…中村孝仁

2014年にデビューしてその年のカーオブザイヤーを獲得したマツダ『デミオ』。近年の日本では初となるコンパクトクリーンディーゼル搭載車をラインナップする野心的モデルだったことは自他ともに認めるところである。

【スズキ スイフト ハイブリッドRS 試乗】「もったいない」を上手に生かしたHV…諸星陽一 画像
試乗記

【スズキ スイフト ハイブリッドRS 試乗】「もったいない」を上手に生かしたHV…諸星陽一

スズキのコンパクトカー、『スイフト』がフルモデルチェンジした。

シボレー 最強2トップ、コルベット「C8」&「ZR1」次期型が揃い踏み! 画像
スクープ

シボレー 最強2トップ、コルベット「C8」&「ZR1」次期型が揃い踏み!

シボレーコルベット次期型「C8」、及びそのハイパフォーマー「ZR1」次期型が、豪雪のスカンジナビアで同時テストを開始した。

【スバル インプレッサ 新型】シンプル・質実剛健な1.6リットルモデル[写真蔵] 画像
ニュース

【スバル インプレッサ 新型】シンプル・質実剛健な1.6リットルモデル[写真蔵]

新型スバル『インプレッサ』は1.6リットルと2リットルの2種のエンジンを用意。1.6リットルエンジン搭載車はもっともベーシックなモデルとなる。

  1. 先頭
  2. 400
  3. 410
  4. 420
  5. 430
  6. 440
  7. 452
  8. 453
  9. 454
  10. 455
  11. 456
  12. 457
  13. 458
  14. 459
  15. 460
  16. 461
  17. 462
  18. 470
  19. 480
  20. 最後
Page 457 of 737
page top