2016年2月の教育ニュース記事一覧(4 ページ目) | Push on! Mycar-life

2016年2月の教育ニュース記事一覧(4 ページ目)

厚労省が反論、子宮頸がんワクチン副反応の追跡調査「確認できている」 画像
教育

厚労省が反論、子宮頸がんワクチン副反応の追跡調査「確認できている」

 厚生労働省は、平成26年11月までに子宮頸がん予防ワクチンの副反応の疑いがあると病院から報告のあった人のうち、約6分の1しか確認していないという一部報道に対し、副反応追跡調査の詳細を公開。報告があった人全員に可能な限り確認がとれていると反論した。

ひな人形は触ったほうが良い?母親9割不正解、正しい桃の節句とは 画像
教育

ひな人形は触ったほうが良い?母親9割不正解、正しい桃の節句とは

 日本人形協会は2月16日、「節句と節句人形に関する意識調査」の結果を発表した。0~5歳の子供を持つ20~40代の既婚女性500名に正しい「桃の節句」の知識を尋ねたところ、「子どもはひな人形を触った方がよい」ことを知っている母親はわずか6.4%だった。

若者をターゲットにした悪質商法に注意、被害防止キャンペーン 画像
教育

若者をターゲットにした悪質商法に注意、被害防止キャンペーン

 東京都は、若者の悪質商法被害を未然に防ぐため「若者向け悪質商法被害防止キャンペーン」を実施している。3月には、特別相談ダイヤルや電車の中吊り広告などによる被害防止のための啓発事業を集中的に実施する。

大学院生5割は大学納付金を「奨学金」払い、バイト料からは4割 画像
教育

大学院生5割は大学納付金を「奨学金」払い、バイト料からは4割

 大学院生は、学費を親の収入に頼らず、奨学金やアルバイトで賄う割合が高いことが2月15日、神奈川大学が実施した調査結果より明らかになった。大学納付金は、大学生の8割以上が「親の収入」だったが、大学院生は6割にとどまり、「奨学金」5割、「バイト料」4割であった。

食や時間管理、中高生向け「生活リズム甲子園」リニューアル 画像
教育

食や時間管理、中高生向け「生活リズム甲子園」リニューアル

 発達神経科学に基づき生活リズムや睡眠の大切さを訴える活動を行う「子どもの早起きをすすめる会」が運営する、中高生のための生活リズム啓発サイト「生活リズム甲子園」が、生活リズムを整えるための実践情報をさらに拡充しリニューアルした。

【春休み2016】京都の花街文化を体験、小中学生向け「京おどりに招く会」 画像
教育

【春休み2016】京都の花街文化を体験、小中学生向け「京おどりに招く会」

 京都市は、「子どもたちを京おどりに招く会」を、3月31日に京都市宮川町の歌舞練場で開催する。芸妓や舞妓の舞・踊りなど、京都の花街文化に触れることができる。対象は市内市内在住・在学の小学4年生から6年生、および中学生とその保護者。参加無料。

年齢に合わせて動画や画像で学習、英語もしゃべる地球儀 画像
教育

年齢に合わせて動画や画像で学習、英語もしゃべる地球儀

 ドウシシャは、液晶画面付きのタッチペンが付属した「しゃべる地球儀 パーフェクトグローブGAIA」を発売した。液晶画面では動画や画像でその国の情報を見ることができ、1万3,000か国以上の国について学べるという。

男性の理系選択には父親が影響、理系進学は小・中で固まる 画像
教育

男性の理系選択には父親が影響、理系進学は小・中で固まる

 文部科学省は、1月28日に開催された理工系人材育成に関する産学官円卓会議(第6回)の配付資料をホームページに掲載。資料から、理系進学者の理系志向は小中学時に大きく固まることがわかった。小中学時のプログラミング体験などが与える影響も大きかった。

【インフルエンザ15-16】患者急増、275の保健所地域で警報レベル超え 画像
教育

【インフルエンザ15-16】患者急増、275の保健所地域で警報レベル超え

 厚生労働省は2月15日、平成28(2016)年の第5週(平成28年2月1日~7日)のインフルエンザ発生状況を発表した。定点あたり患者報告数は前週の22.57から34.66に増加。全47都道府県で患者報告数が増え、全国275の保健所地域で警報レベル超えとなっている。

【春休み2016】キッザニア、子どもだけで楽しむ1日プログラム開催 画像
教育

【春休み2016】キッザニア、子どもだけで楽しむ1日プログラム開催

 保護者の同伴なしで1日中キッザニアを楽しむプログラムが、キッザニア東京とキッザニア甲子園で春休み期間中に開催される。子ども自身で計画を立てて行動するプログラムで、参加者にオリジナルバッグがプレゼントされる。

科博全面プロデュース絵本「くらべて わけて ならべてみよう!」2/22発売 画像
教育

科博全面プロデュース絵本「くらべて わけて ならべてみよう!」2/22発売

 国立科学博物館が全面プロデュースした絵本「くらべて わけて ならべてみよう!」が2月22日、創元社から発売される。就学前の幼児(4歳から6歳)向けの絵本で、親子で楽しめ、科学的な考え方、博物館の仕事について学ぶことができる。価格は1,400円(税別)。

【春休み2016】ピノキオの舞台に立とう、ソニーKIDSTONEが参加者募集 画像
教育

【春休み2016】ピノキオの舞台に立とう、ソニーKIDSTONEが参加者募集

 ソニー・ミュージックエンタテインメントによるキッズ専門ブランド「KIDSTONE」とJOY Kids' Theaterは、3月28日から4月3日までスプリングスクールを開校する。参加対象は新年長から新高校1年生まで。レッスン最終日には、舞台「ピノキオ」に出演する。

1人350万円まで、固定金利で長期返済可能「国の教育ローン」 画像
教育

1人350万円まで、固定金利で長期返済可能「国の教育ローン」

 内閣府政府広報室は、ポータルサイト「政府広報オンライン」で入学費用や在学費用を一括融資する公的融資制度「国の教育ローン」について紹介している。融資限度額は1人あたり350万円以内、固定金利で長期返済が可能な制度だ。

妖精と学ぶサイバーセキュリティ、Googleが無料マンガ公開 画像
教育

妖精と学ぶサイバーセキュリティ、Googleが無料マンガ公開

 Googleウェブレンジャーは2月10日、2月1日から3月18日まで実施される「サイバーセキュリティ月間」に際し、オンラインセキュリティについて楽しく学べる「まんが セキュリティ入門」を公開した。まんがは無料でダウンロードし、閲覧できる。

最大1,550円引き、シーパラの学割は3/18まで 画像
教育

最大1,550円引き、シーパラの学割は3/18まで

 横浜八景島が運営する「横浜・八景島シーパラダイス」は学生限定で最大1,550円安くなる「シーパラ学割」を発売する。8人以上のグループには500円分の食事券の人数分もプレゼントされる。期間は3月18日で、高校生以上の学生が対象。

文科省が新たな奨学金返還制度について意見募集…学生の負担軽減めざす 画像
教育

文科省が新たな奨学金返還制度について意見募集…学生の負担軽減めざす

 文部科学省では、新たな「所得連動返還型奨学金制度」の第一次まとめ(案)について、パブリックコメントを募集している。案には、学生の奨学金返還に係る負担を軽減するため、これまでの制度の見直しや、マイナンバー制度を取り入れた新しい方式がまとめられている。

こどもの日は東京ディズニーシーで親子ランニング!参加者募集 画像
教育

こどもの日は東京ディズニーシーで親子ランニング!参加者募集

 東京ディズニーシー(TDS)は、開園15周年を記念して「こどもの日」となる5月5日、パークオープン前の朝の時間に普段は走ることのできないパーク内を親子揃ってランニングできる特別プログラム「ディズニー・ファン・アンド・ラン」を開催する。

働きがいのある会社ランキング、大手1位は「日本マイクロソフト」 画像
教育

働きがいのある会社ランキング、大手1位は「日本マイクロソフト」

 調査機関「Great Place to Work Institute Japan」は2月12日、2016年版「日本における働きがいのある会社」ランキングを発表した。従業員1,000名以上の企業では、1位に「日本マイクロソフト」が選ばれた。

関東と九州南部で花粉シーズン入り、2月下旬からピーク 画像
教育

関東と九州南部で花粉シーズン入り、2月下旬からピーク

 ウェザーニューズは2月12日、関東や九州南部の1都7県において基準を超える花粉飛散量が観測され、今後も増える見込みであるとして、花粉シーズン入りしたと発表した。関東では、前年より3日早い花粉シーズン突入となる。

東京都教委が都立高改革の新実施計画を策定、取組み内容固まる 画像
教育

東京都教委が都立高改革の新実施計画を策定、取組み内容固まる

 東京都教育委員会は2月12日、「都立高校改革推進計画・新実施計画」を策定したと発表した。小中高一貫教育校の開校、戸山高校の医学部進学希望生徒を対象としたチーム結成、都心部への新国際高校(仮称)の設置検討などを盛り込んでいる。

大学生の平均収入は月9.63万円…大学生活実態調査 画像
教育

大学生の平均収入は月9.63万円…大学生活実態調査

 リクルートキャリアの研究機関、就職みらい研究所が、大学生の生活や価値観の実態を明らかにする「大学生の実態調査2016」 を実施した。調査では、大学生の普段の活動や1か月の平均的な収入、所有するデジタル機器についての調査結果などが明らかになっている。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
Page 4 of 8
page top