5月29日、千葉県のロングウッドステーションで開催された『ACG2016 in 関東』の公式ムービーが公開された。
昨年、Hi-Fiサウンドコンテスト最高峰を目指して石川県小松ドームで開催されたハイエンドカーオーディオコンテスト。
フルシステムを一気組み!しかし編成はシンプルに。
クラリオンは、車載用フルデジタルサウンドシステムの一般向け試聴イベントを千葉、愛知、滋賀で実施する。
5/29(日)に千葉・ロングウッドステーションで開催されるカーオーディオのビッグイベントACG in関東。
カーオーディオの最新情報を得るためには “メーカーのホームページやSNSを定期的にチェックすること” は常套手段。
魅せて聴かせる日本最大級のカーオーディオイベント、「ACG(オーディオカーギャラリー)」。
多くのカーオーディオ輸入ブランドを手掛けるイース・コーポレーションで、毎年発行されるカーオーディオ情報満載の総合カーオーディオカタログ『ACGマガジン2016』の “個人ユーザー様向けご請求受付” が無料にて開始された。
先月に全国一斉販売開始となった話題の省電力・高音質カーオーディオシステムであるクラリオン フルデジタルサウンドが週末各地で試聴会イベントが開催されることとなった。
スピーカーの性能を活かすために重要となるバッフルの中で、市販バッフルとして最高の評価を得ているパイオニアのメタルバッフル。
スマホを簡単にワンタッチホールドするスマホホルダー新発売
ソニックプラスセンター大阪は、ミーティングイベント「リスニングキャンプ ミニ in 京都」を5月29日に嵐山-高雄パークウエイ 高雄大駐車場にて開催する。
2016シーズンの先駆けとなる優良イベント『ACM in GUNMA 2016』が、4月10日の日曜日、群馬サファリパークにて開催される。
Questyle Audio Technology社はハイエンドオーディオユーザーのために、音楽性とポータビリティを両立するプレーヤー「QP1R」を開発した。
ACG(オーディオカーギャラリー)はもちろん、各地のイベントシーンに華を添える「ロックフォードイメージガール」。
2月20日(土)~2月21日(日)の2日間に渡って、福岡ヤフオク!ドームで開催される『福岡カスタムカーショー2016』。今年も昨年同様、魅せて聴かせる本格カスタムオーディオエリア、【ACG(オーディオカーギャラリー)ブース】が出展される。
魅せて聴かせる日本最大級の総合カーエンタメイベント『ACG(オーディオカーギャラリー)』と、ACGのテイストはそのまま、手軽に参加できるミーティング的なスタイルを目指した『ACM(オーディオカーミーティング)』。
来る2月20日(土)21日(日)両日、広島福山市に居する
カーオーディオのプロショップ「シティロード福山」にて
話題のダイヤトーン・サウンドナビNR-MZ100PREMIの試
聴会が開催される。
大阪オートメッセ2016(インテックス大阪、2月12日から2月14日まで)にフルデジタルサウンドシステムで話題を集めているクラリオンが6号館Bゾーンにてブース出展を行う。
国産高級カーオーディオメーカーとして名を馳せているBEWITHからハイエンドパッケージ「BEWITH Royal Ensemble ll」を含む7製品がリリースされた。