動的な質、幅広いバリエーションを評価した 5シリーズ…斎藤慎輔【カーオブザイヤー2017-18】 | Push on! Mycar-life

動的な質、幅広いバリエーションを評価した 5シリーズ…斎藤慎輔【カーオブザイヤー2017-18】

今年の一台を決める第38回「日本カー・オブ・ザ・イヤー 2017-2018」が発表された。モータージャーナリストをはじめとする60名の選考委員による選考コメントが、公式サイトで公開されている。各委員の得点とともに引用し、紹介する。

自動車 ニュース
BMW『5シリーズ』(COTY2017 試乗会)
  • BMW『5シリーズ』(COTY2017 試乗会)
  • 第38回「日本カー・オブ・ザ・イヤー 2017-2018」BMW『5シリーズ』
  • 第38回「日本カー・オブ・ザ・イヤー 2017-2018」BMW『5シリーズ』
  • 第38回「日本カー・オブ・ザ・イヤー 2017-2018」10ベスト選出車種

今年の一台を決める第38回「日本カー・オブ・ザ・イヤー 2017-2018」が発表された。モータージャーナリストをはじめとする60名の選考委員による選考コメントが、公式サイトで公開されている。各委員の得点とともに引用し、紹介する。

モータージャーナリストの斎藤慎輔氏はBMW『5シリーズ』に10点を投じた。以下は日本カー・オブ・ザ・イヤーHPに掲載されたコメントである。

☆☆☆

なにより動的な質の素晴らしさを高く評価しました。単なるエンジンパフォーマンスや旋回能力といったことだけではなく、駆動系やステアリングの動作やその感覚が、心地よさを伴うほどに、それなりに高価なクルマとして納得、満足できる仕上がりになっています。

セダン、ツーリングの数モデルで計5000キロを越える試乗をさせていただきましたが、ボディ形状の違いや、エンジンやグレードによって差は多少あっても、いずれもベンチマーク足り得る動的な質の高さを備えていました。

また、外乱要素をもたらす荒れた路面、豪雨、強風など悪天候などの環境下でも、絶大な安心感と信頼性を保つドライブフィールに感心しました。

内外装とも一見したところ先代と代わり映えしないと思えるところは、モデルライフを考えると気になりますが、空力性能の大幅向上やコネクティビィティへの配慮など、時代への対応はしっかりなされてます。

また、セダンとツーリングに、4気筒と6気筒エンジンのそれぞれガソリンとディーゼル、PHV、それらにAWDの設定など(さらにこの先は8気筒なども)、国産車以上に幅広くバリエーションが用意されていることも評価しました。

☆☆☆

全投票点数
BMW『5シリーズ セダン/ツーリング』:10点
ボルボ『XC60』:6点
スズキ『スイフト』シリーズ:6点
ホンダ『N-BOX/N-BOX カスタム』:2点
トヨタ『カムリ』:1点

斎藤慎輔|モータージャーナリスト
1958年1月28日生まれ。自動車メーカーの開発ドライバーを経て、モータージャーナリストへ。車両評価能力に長け、その真摯なレポートは読者のみならずメーカー開発者からの信頼も厚い。試乗は最低1000kmをモットーとしており、じっくりとクルマに向き合うことで、ユーザー視点に立った細かな部分までを評価する。モータースポーツ活動にも積極的に携わり、スーパー耐久レースなどにも参戦。その一方で、エコドライブ・インストラクターなども務め、ジャンルを問わず幅広い分野で活躍する。

《出典:日本カー・オブ・ザ・イヤーHP》

特集

page top