【三菱 アウトランダーPHEV 試乗】どんなライフスタイルでもどんな道でも、賢く逞しい相棒に…まるも亜希子 | Push on! Mycar-life

【三菱 アウトランダーPHEV 試乗】どんなライフスタイルでもどんな道でも、賢く逞しい相棒に…まるも亜希子

プラグインハイブリッドとEVを融合した、世界唯一のSUVとして2012年末に登場した『アウトランダーPHEV』には、これまで市街地はもちろん500km以上のロングドライブ、山道、雪上、氷上とさまざまなシーンで試乗し、その素晴らしさを実感してきた。

自動車 試乗記
三菱 アウトランダーPHEV(オプション装着車)
  • 三菱 アウトランダーPHEV(オプション装着車)
  • 三菱 アウトランダーPHEV(オプション装着車)
  • 三菱 アウトランダーPHEV(オプション装着車)
  • 三菱 アウトランダーPHEV(オプション装着車)
  • 三菱 アウトランダーPHEV(オプション装着車)
  • 三菱 アウトランダーPHEV(オプション装着車)
  • 三菱 アウトランダーPHEV(オプション装着車)
  • 三菱 アウトランダーPHEV(オプション装着車)

プラグインハイブリッドとEVを融合した、世界唯一のSUVとして2012年末に登場した『アウトランダーPHEV』には、これまで市街地はもちろん500km以上のロングドライブ、山道、雪上、氷上とさまざまなシーンで試乗し、その素晴らしさを実感してきた。

後席にチャイルドシートを装着して、家族3人でのドライブも試したことがあり、使い勝手の良さだけでなく、AC100Vの外部電源がいつでもどこでも使えることで行動範囲が広がる、ワクワクする楽しさまで手に入るSUVだと感じていた。

改めて今回、様々なプラグインハイブリッドの試乗を経験した上で、自分の評価がどう変わるのか、もしかしてガッカリしてしまうのではないかと、正直なところ不安に思いつつ試乗した。

まず最初に「おや?」と思ったのは、ドアを閉めた時の音。以前より上質になっているように感じたのは、リヤドアのアウターパネルにウェザーストリップを加えたり、ドア枠にスポンジを加えたりという、地道な努力の効果らしい。

そして、モーターのみで走りだした時に、またしても違いを感じた。ロードノイズや周囲の騒音が気にならないほどの静かさは、ドア内側にポリエチレンフィルムや合成ゴムを追加したことで得たものだという。

そのEV走行も、グイグイとトルクフルな力強さがあり、ほかのプラグインハイブリッドではとっくにハイブリッド走行に切り替わってしまうような急勾配などでも、アウトランダーPHEVはまだEV走行を続けていることに驚くほど。

また、パドルシフトを操作することで、エネルギー回生量を6段階に調整できるのも、ほかにはない特徴。

走るシーンに合わせて、クルマ側が勝手に効率よく走ってくれるのもいいけれど、自分で考えて選んだり、好みや気分に合わせたりできるところが、なんともマニアックで三菱らしい。

そして『ランサーエボリューション』で培ってきた、“速く走るための”4WD技術と、『パジェロ』で培ってきた悪路走破性を高めるための4WD技術、SUVづくりがしっかり活かされた走りは、安定感・俊敏さ・しなやかさのバランスが抜群だ。

それは後席に座ってみてもよくわかる。新型はリヤのショック径を25mmから30mmへとアップしたり、ボディ剛性を引き上げたおかげもあり、乗り心地がしっとりと落ち着いてとても快適だ。

ひとつだけ不満があるとすれば、インテリアのデザインや質感にトキメキや先進感があまり感じられないこと。エクステリアデザインがこれだけアグレッシブで個性的になったから、余計にそのギャップを感じてしまうのかもしれない。

とはいえ結論としては、アウトランダーPHEVの魅力は変わらないどころか、あらためて素晴らしさを確信。

どんなライフスタイルでもどんな道でも、賢く逞しい相棒となってくれるにちがいない。

■5つ星評価
パッケージング:★★★★★
インテリア居住性:★★★★★
パワーソース:★★★★★
フットワーク:★★★★★
おすすめ度:★★★★★

まるも亜希子/カーライフ・ジャーナリスト
映画声優、自動車雑誌『ティーポ(Tipo)』編集者を経て、カーライフ・ジャーナリストとして独立。 現在は雑誌・ウェブサイト・ラジオ・トークショーなどに出演・寄稿する他、セーフティ&エコドライブのインストラクターも務める。04年・05年にはサハラ砂漠ラリーに参戦、完走。日本カー・オブ・ザ・イヤー(2005-2012等)選考委員、AJAJ(日本自動車ジャーナリスト協会)会員。公式ブログ 『運転席DEナマトーク!』他アップ中。

協力:三菱自動車

《まるも亜希子》

特集

page top