【スズキ イグニス】シンプルかつ記憶に残るデザイン、エスクードやセルボなどの要素も | Push on! Mycar-life

【スズキ イグニス】シンプルかつ記憶に残るデザイン、エスクードやセルボなどの要素も

スズキは東京モーターショー2015や東京オートサロン2016に出展したコンパクトクロスオーバー、『イグニス』を2月18日より発売。そのデザインのコンセプトは“シンプルアイコニック、シンプルスタンダード”だという。

自動車 ニュース
スズキ イグニス
  • スズキ イグニス
  • スズキ イグニス
  • スズキ イグニス
  • スズキ イグニス
  • スズキ イグニス
  • スズキ イグニス
  • スズキ イグニス
  • スズキイグニスに投入されたスズキのDNAたち

スズキは東京モーターショー2015や東京オートサロン2016に出展したコンパクトクロスオーバー、『イグニス』を2月18日より発売。そのデザインのコンセプトは“シンプルアイコニック、シンプルスタンダード”だという。

そう話すのは、同社四輪技術本部四輪デザイン部エクステリア課長の山本雄高さんだ。「複雑なデザインをするのではなく、単純でありながら、パッと見て印象に残るようなデザインが狙いだ」と話す。従ってイグニスは、複雑な形を用いず、大きな面でボディを作り、そこに四隅に張り出すようにタイヤを配置。フロントフェイスは黒以外にシルバーのラインを入れ、そこに強い眼力のランプが付いている。「そのように非常に分かりやすく、一度見たら記憶に残るようにデザインしている」という。

しかし、「シンプルだけでは簡素で殺風景なクルマになってしまうので、きちんと記憶に残るデザインにすることは難しかった」と山本さん。そこで一番力を入れたのは、プロポーションだ。「ボディとタイヤの関係や、ボディの絞り込み方、ベルトラインの高さ、そしてガラスとボディのバランスなどに気を遣いデザインした」と説明した。

さて、このイグニスにはスズキのDNAがちりばめられている。山本さんは、「スズキも長い期間クルマを作っており、記憶に残るクルマもある。そういったクルマの延長線上にイグニスがあることを表現したかった。そこでヘリテージ的な要素を取り入れているのだ」と述べる。具体的には、フロントフェンダーのガーニッシュは『エスクード』をモチーフにしており、フロントのヘッドライト周りは『セルボ』を、Aピラー等をブラックアウトし、ガラスが途切れなく続くように見せているのは『スイフト』から。そして、Cピラーの造形やエアアウトレット風のキャラクターやサイドウインドウグラフィックは『フロンテクーペ』をイメージしている。

山本さんは、「そういった要素を入れることで、スズキの血を受け継いでいるクルマだということを表現した」とし、それらを現代風にアレンジし盛り込んでいることを語った。

《内田俊一》

特集

page top