自動車ニュースまとめ(201 ページ目) | Push on! Mycar-life

自動車に関するニュースまとめ一覧(201 ページ目)

【スバル XV 新型試乗】雪深い場所でこそ絶大な信頼あり!スバルのDNAが凝縮されたXV…河西啓介 画像
自動車

【スバル XV 新型試乗】雪深い場所でこそ絶大な信頼あり!スバルのDNAが凝縮されたXV…河西啓介

◆思い出すのはスバル・レオーネ
◆燃費より“楽しさ”重視のスバル的ハイブリッド
◆延々と続く“雪の回廊”で
◆雪道で出会う“スバル率”の高さ

【ホンダ N-BOX 新型試乗】実は一番の「推し車」と言ったら驚くだろうか…中谷明彦 画像
自動車

【ホンダ N-BOX 新型試乗】実は一番の「推し車」と言ったら驚くだろうか…中谷明彦

僕の「推し車」といえば、誰もがフェラーリやポルシェなどのスーパースポーツカーだと思うだろう。だが実はホンダの軽『N-BOX』が一番の推し車であり、中古車で2017年モデルを探していると聞いたら驚かれるだろうか。

スバル インプレッサ 次期型は22年秋登場か? 新開発1.5リットルターボ設定の可能性も 画像
自動車

スバル インプレッサ 次期型は22年秋登場か? 新開発1.5リットルターボ設定の可能性も

スバルの主力モデル『インプレッサ』が、いよいよフルモデルチェンジを迎える。2022年秋のデビューに向けて開発が進められているとみられ、兄弟車『レヴォーグ』と多くを共有することになりそうだ。スクープサイト「Spyder7」が、その姿を予想する。

AR Visualizerでモデリスタのハリアーをいつでもどこでも体験できる!モデリスタとGRパーツの3つのスタイルからお気に入りの1台を見つけよう 画像
自動車

AR Visualizerでモデリスタのハリアーをいつでもどこでも体験できる!モデリスタとGRパーツの3つのスタイルからお気に入りの1台を見つけようPR

クルマ好きなら誰でも「うわっこれ楽しい!」と思ってしまう、ありそうでなかったクルマの楽しみ方をみつけた。その名も「モデリスタ AR Visualizer」。バーチャルのトヨタ『ハリアー』を現実のあらゆるシーンに置いてみて、その“映え”を楽しむという遊び。

ジープ ラングラー アンリミテッド、漆黒のアクセントが際立つ限定車発売へ 画像
自動車

ジープ ラングラー アンリミテッド、漆黒のアクセントが際立つ限定車発売へ

FCAジャパンは、ジープ『ラングラー・アンリミテッド・スポーツ』に、内外装をスタイリッシュに演出した限定車「アルティテュード」を設定し、3月27日より300台限定で発売する。価格は544万円。

BMW「iDrive」、8世代目を発表…27インチの大型ディスプレイ採用 画像
自動車

BMW「iDrive」、8世代目を発表…27インチの大型ディスプレイ採用

◆「BMWカーブドディスプレイ」を採用
◆ドライバー正面のデジタルメータークラスター
◆横方向に大型化されたコントロールディスプレイ

【アルピナ XD4 & XD3 新型試乗】BMW Mモデルとの違いは「快適にハイパワーを楽しむ世界観」…塩見智 画像
自動車

【アルピナ XD4 & XD3 新型試乗】BMW Mモデルとの違いは「快適にハイパワーを楽しむ世界観」…塩見智

ボンネットフードを開け、右前輪のストラットタワーに目をやると、打刻された製造番号がバッテンで訂正され、すぐ下に別の製造番号があらためて打刻されている。BMWとして製造された車体が、途中でアルピナに生まれ変わったという印だ。

【スバル レヴォーグ 新型試乗】異なる個性の「GT」と「STI」、購入時には“視界チェック”を…渡辺陽一郎 画像
自動車

【スバル レヴォーグ 新型試乗】異なる個性の「GT」と「STI」、購入時には“視界チェック”を…渡辺陽一郎

◆欧州車と同様の考え方で開発されたレヴォーグ
◆異なる個性の「GT」と「STI」
◆購入の際には「視界」を確認すべし

【アウディ RS Q3スポーツバック 新型試乗】まさに時代が生み出したスポーツカー…中村孝仁 画像
自動車

【アウディ RS Q3スポーツバック 新型試乗】まさに時代が生み出したスポーツカー…中村孝仁

昨年9月にオリジナルの『Q3スポーツバック』に試乗した時から、このスタイルの良さはお気に入りだったが、新たなRSにはもう一つアウディにとっては無くてはならないといっても過言ではないフレーバーが加わったから、その魅力は個人的に倍化したわけである。

マセラティ『ボーラ』50周年…初のミドシップ・スポーツカー 画像
自動車

マセラティ『ボーラ』50周年…初のミドシップ・スポーツカー

マセラティ初のミドシップ・スポーツカーである『ボーラ』が発表から50周年を迎えた。ボーラは1971年3月11日、ジュネーブモーターショーでデビューした。マセラティによるとボーラは1978年まで生産され、564台が製造された。

【トヨタ ヤリスクロス 新型試乗】人気絶好調、キックスに対する有利・不利は…渡辺陽一郎 画像
自動車

【トヨタ ヤリスクロス 新型試乗】人気絶好調、キックスに対する有利・不利は…渡辺陽一郎

『ヤリスクロス』の人気は絶好調だ。日本自動車販売協会連合会が公表する登録台数は、『ヤリス』+『GRヤリス』+ヤリスクロスの合計だが、車種ごとに分類してもヤリスクロスは多い。2020年11月から2021年2月に掛けて、1か月当たり9000台から1万台を登録した。

【日産 ノート 新型】新たな運転支援「ナビリンク機能付プロパイロット」を試す 画像
自動車

【日産 ノート 新型】新たな運転支援「ナビリンク機能付プロパイロット」を試す

第2世代eパワーを搭載し、優れた制御性能により高い評価を得ている新型日産『ノート』に試乗した。さっそく試したのが、日産初となる「ナビリンク機能」付プロパイロットである。日産がプロパイロット2.0を手掛ける中で、新たに登場したプロパイロットの実力を検証した。

【レクサス LS 新型試乗】乗り心地はもう少し上質にする余地がある…渡辺陽一郎 画像
自動車

【レクサス LS 新型試乗】乗り心地はもう少し上質にする余地がある…渡辺陽一郎

一般ユーザーが購入する国産セダンで、実質的に最上級車種となるのがレクサス『LS』だ。エンジンはV型6気筒3.5リットルのツインターボとハイブリッドを用意する。改良を実施したので、販売比率が60%のハイブリッドを試乗した。

ホンダ S660、2022年3月生産終了…最後の特別仕様車「モデューロX バージョンZ」発売 画像
自動車

ホンダ S660、2022年3月生産終了…最後の特別仕様車「モデューロX バージョンZ」発売

ホンダは、軽2シーターオープン『S660』を2022年3月で生産終了すると発表。最後の特別仕様車『S660モデューロX バージョンZ』を3月12日より発売する。価格は315万0400円。

ジープが3列シートのコンパクトSUVを開発中!? 新規車種の可能性も 画像
自動車

ジープが3列シートのコンパクトSUVを開発中!? 新規車種の可能性も

ジープは現在、コンパクトクロスオーバーSUV『コンパス』改良新型を開発しているが、そのコンパスをベースとした3列7シーターの次世代CUV(クロスオーバー・ユーティリティ・ビークル)市販型プロトタイプを初めてカメラが捉えた。

パイオニア、「MapFan」ブランドを展開する地図事業子会社を売却 画像
自動車

パイオニア、「MapFan」ブランドを展開する地図事業子会社を売却

パイオニアは、子会社で地図事業を展開するインクリメント・ピーの全事業を、ポラリスキャピタルグループに売却すると発表した。売却額は未公表。

【レクサス RC 新型試乗】ベテランドライバーの琴線に触れるに違いない…島崎七生人 画像
自動車

【レクサス RC 新型試乗】ベテランドライバーの琴線に触れるに違いない…島崎七生人

レクサス『RC』のデビューは2014年10月。“アヴァンギャルド・クーペ”をテーマに掲げた、エモーショナルな走りのクーペとして登場。レクサス車の中でも、息の長いモデルだ。

プジョー 308 次期型は“新ライオンマーク”装着!高級感アップ、PHEVも 画像
自動車

プジョー 308 次期型は“新ライオンマーク”装着!高級感アップ、PHEVも

ワールドプレミアが数週間以内に迫っていると予想される、プジョーのコンパクトハッチバック/ワゴン、『308』次期型をカメラが捉えた。リヤエンドこそ薄いカバーがかけられているものの、リヤドアから前方は衝撃の完全フルヌードだ。

【日産 ノート 新型試乗】e-POWERらしい個性はトーンダウンしたが…中村孝仁 画像
自動車

【日産 ノート 新型試乗】e-POWERらしい個性はトーンダウンしたが…中村孝仁

◆大胆な方向へと舵を切った3代目ノート
◆最高峰グレードの価格にちょっと引いた
◆ワンペダルドライブ、個性として残した方が良かったのでは

力強さを強調するMIDの新作ホイール『ナイトロパワー M28 BULLET/M10 PERSHING』登場 画像
自動車

力強さを強調するMIDの新作ホイール『ナイトロパワー M28 BULLET/M10 PERSHING』登場PR

オフロードやアウトドア、アメリカンカスタムと言ったキーワードにピタリフィットするのがMIDのナイトロパワー。今シーズン登場した注目の新作が「M28 BULLET」と「M10 PERSHING」の2モデル。圧倒的な存在感を放つ2モデルの詳細を見ていくこととしよう。

ジープ グランドワゴニア と ワゴニア 新型、30年ぶりに復活…3月11日デビューが決定 画像
自動車

ジープ グランドワゴニア と ワゴニア 新型、30年ぶりに復活…3月11日デビューが決定

◆グランドワゴニアコンセプトがほぼそのまま市販化される見通し
◆グランドワゴニア初の3列目シートを装備
◆画面がほぼ45インチに達するフルデジタルコックピット

  1. 先頭
  2. 150
  3. 160
  4. 170
  5. 180
  6. 190
  7. 196
  8. 197
  9. 198
  10. 199
  11. 200
  12. 201
  13. 202
  14. 203
  15. 204
  16. 205
  17. 206
  18. 210
  19. 220
  20. 最後
Page 201 of 752
page top