ユニセフ親善大使のデイビッド・ベッカムは、自身が昨年設立した「7(セブン):デイビッド・ベッカム・ユニセフ基金」がサポートするHIVと共に生きるスワジランドの子どもたちを訪問した。
森田剛と濱田岳が6月11日(土)、公開中の映画『ヒメアノ~ル』をシークレットで観客と一緒に鑑賞した。上映後にサプライズで客席から登場し、舞台挨拶を行なった。
2014年6月に公開し、大ヒットを記録した『超高速!参勤交代』の“帰り”を描く続編『超高速!参勤交代 リターンズ』。このほど、本作の主題歌に、斉藤和義の新曲「行き先は未来」が決定。その主題歌や古田新太を
香港ディズニーランド・リゾート(香港・ランタオ島)にて、映画『スター・ウォーズ』シリーズを満喫できる楽しいコンテンツ満載のイベント、「スター・ウォーズ:トゥモローランド・テイクオーバー」が6月11日(現地時間)よりスタートする。
全世界120カ国でオープニング成績No.1、日本でも週末興収1位を記録した規格外ヒーロー『デットプール』。この大ヒットを受け、新たなTVスポット映像が到着。その人気の裏には、ハンカチ必須の(?)ワケがあること
D.O.(EXO)が映画初主演を努め、『建築学概論』や『私のオオカミ少年』に続く初恋純愛ストーリーとして注目を集める『純情』。このほど、6月11日(土)に迫った日本公開を前に、独占インタビュー
ハーゲンダッツ7月の新商品として、ミニカップの「珈琲バニラ」と「白桃」が期間限定で発売される。
プレイステーション4用のサッカーゲーム『ウイニングイレブン』を活用したサッカートレーニング「ウイトレ」が公開された。
「白鳥麗子でございます!」といえば、昭和世代には懐かしの名作として胸を熱くする方も多いだろう。世間知らずの超お嬢さま・白鳥麗子と、庶民の秋本哲也との…
URBAN RESEARCH DOORS(アーバンリサーチドアーズ)は、ニューバランスに別注した「CM620」エクスクルーシブモデルを7月9日から発売する。
9月より放送されるドラマ10「運命に、似た恋」(NHK)の制作が本日発表され、北川悦吏子が初めてNHKにおいて脚本を執筆し、斎藤工と原田知世による“大人の純愛物語”を描く…
まだ19歳でありながら、しっかりとした政治的な意見を持っているクロエ・グレース・モレッツ。「女性を過小評価しているような役は受けない」とフェミニストであることも常々公言している。
『グラン・ブルー』などのリュック・ベッソン監督作の音楽を手掛けたエリック・セラの初来日コンサートの開催がこのほど決定した。
今年の6月で創刊40周年を迎える男性ファッション情報誌「POPEYE」。このほど、1976年に発売した創刊号の完全復刻版が丸ごと一冊特別付録になった「POPEYE」40周年記念号が、6月10日(金)に発売されることが明らかとなった。
川口春奈と林遣都が初競演を果たす、人気WEBコミックの映画化『にがくてあまい』。このほど、川口さん、林さんがともに大人っぽい妖艶シーンに…
中村勘九郎、松坂桃李、大島優子ら豪華キャストが出演し、日本エンタメ史上、類を見ない大規模プロジェクトの最終形として、いよいよ“出陣”する映画『真田十勇士』。熱い注目を集める本作のメイキング特別映像
「バーバリー」から、簡単に目元の陰影を作り出せるペン型アイカラー「バーバリー アイカラーコントゥア」(各3,673円)が6月1日(水)に発売!
常盤貴子と池松壮亮が初競演で、ふとした心の隙間に入ってきた美容師の男に心が囚われていく主婦の危険な執着を描く『だれかの木琴』。このほど、思わずドキリとするシーンが連続する、スリリング
アクエリアスがすっきりとした飲みやすさと後味を追求した“新しい水”を作った。ミネラルを補給できる「アクエリアス ウォーター」を6月20日より発売する。
コンビニエンスストアを中心に人気の“ハズレなしのキャラクターくじ”「一番くじ」に、7月1日(金)より実写映画『アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅』も公開する「ふしぎの国のアリス」が7月上旬より登場する。
開園15周年を盛大にお祝いするアニバーサリーイベント「東京ディズニーシー15周年“ザ・イヤー・オブ・ウィッシュ”」を開催中の東京ディズニーシーに、15周年限定「カストーディアルアート」が11種類登場! 雨が多い梅雨の時期、パークの楽しみが新たに誕生した。