シネマカフェがおすすめするサウンドトラック紹介。大作の公開に沸く12月、2015年を締めくくりに、日本が誇る巨匠による一枚と、話題の新星映像作家の初作品のサントラをご紹介。
小野不由美による原作小説の映画化した『残穢【ざんえ】 ―住んではいけない部屋―』の公開を記念して12月17日、大阪・なんばパークスにて主演の竹内結子、橋本愛、中村義洋監督が登壇し、スペシャルトークライブが開催された。
白猫・玉之丞(あなご)とコワモテの剣豪・斑目久太郎(北村一樹)のツンデレコンビが大人気の「猫侍」シリーズ。このほど、ファンからの熱い要望に応える形で新作のスペシャルドラマ
「あんた壊れてるよ、変態!」。罵りも何のその、友達のパパ・恭介を好きになってしまったメガネ女子・マヤは、恋愛成就のために一直線。その一途過ぎる暴走寸前の純愛は様々な関係性を崩壊し、広がった波紋はついに大事件へと発展する。
アントニオ・バンデラスが本格SF映画に初挑戦することで話題の『オートマタ』。この度、本作の予告編が解禁され、同時にティザービジュアルと場面写真も一挙解禁された。
1982年に一大ブームを巻き起こし、邦画興収第1位を記録した角川映画の代表作『セーラー服と機関銃』。伝説的シリーズの最新作に橋本環奈を主演に迎え『セーラー服と機関銃 -卒業-』
冬のスペシャルイベント「クリスマス・ファンタジー」を開催中の東京ディズニーランドでは、レギュラーのプログラムに加えてクリスマスの期間限定のショーやパレードも公演中だ。パークの夜を彩るパレードも…
クリス・ヘムズワース、ベンジャミン・ウォーカー、キリアン・マーフィーら豪華キャストで、19世紀に実際に起こった“アメリカ捕鯨史上最悪の海難事故”の真実を描く『白鯨との闘い』。このほど、史上最大級といわれる巨大な白鯨
ギネス記録を持つ世界的大ヒットのオンラインゲーム「ワールド・オブ・ウォークラフト」が、『ミッション:8ミニッツ』などを手がけてきたダンカン・ジョーンズ監督により実写映画化される
ファン待望のシリーズ最新作『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』の全世界公開日にあたる12月18日(金)、東京・汐留の日本テレビ2階日テレホールで、同作の公開を記念したアート展示会「スター・ウォーズの世界~フォース・フォー・ジャパン~」が開幕した。
“岡山の奇跡”桜井日奈子をはじめ、サッカー解説者の松木安太郎、福田正博、前園真聖、そしてお笑い芸人のじゅんいちダビッドソンらが「青春」ストーリーを繰り広げるTVCM「白猫高校」シリーズ。この度、…
あのアーノルド・シュワルツェネッガーが主演・プロデュースした初の“ゾンビ”映画『マギー』が、2016年2月6日(土)より全国公開されることが決定。日本版ポスタービジュアルと場面写真が到着した。
1986年にアニメ放送がスタートし、来年2月でアニメ放送30周年を迎える「ドラゴンボール」シリーズ。現在も7月から開始した「ドラゴンボール超」が放送中となるが、来年1月24日(日)より待望の新章がスタートすることが決定した。
決して死なない新人類・亜人と、それを追う日本国政府の戦いを、斬新なアクションと緻密な心理描写で描く大ヒットコミックを、劇場アニメ3部作で綴る『亜人』。この度、福山潤演じる新キャラクター中野攻が登場する第2部となる『亜人 -衝突-』の予告編が解禁された。
世界中が待望するシリーズ最新作にして新たなる3部作の1作目『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』の公開を翌日に控えた12月17日(木)、世界一宇宙に近いタワー…
こんなドタバタ劇、あるわけない! と思っても、小粋でリアリティ溢れる会話に笑えれば、思い切り楽しめるのがラブ・コメディ。キャラクターが信じられないほど極端な性格でも…
12月16日(現地時間)、ロンドン中心部のレスター・スクエアにて『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』ヨーロッパプレミアが開催。会場を埋め尽くす8,000人のファンが、新たな三部作の幕開けに歓喜した。
演じることに身を捧げた役者であっても、誰もが知る実在の人物を演じるのは恐ろしいことだという。ましてや、それが世紀のハリウッドスター、ジェームズ・ディーンであれば尚更だ。
誰が聴いても音痴なのに、誰からも愛されたというまさに“耳を疑う”実在の歌姫をモデルにしたフランス映画『偉大なるマルグリット』。このほど本作から彼女の歌声に思わず“あ然”となる予告編映像が到着
いよいよ公開される『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』を始め、お正月に向け洋画・邦画のビックタイトルが続々と公開される一方で、この冬、注目を集めているのが、実在の人物に迫ったドキュメンタリーや衝撃の実話
阿部寛が主演を務めるドラマ「下町ロケット」最終回の撮影現場に、原作者の池井戸潤が訪問。出演者を激励した。