旅行や帰省など、さまざまな過ごし方をする人も多い年末年始。自宅で温かくして、のんびり過ごしたいという人には、気になっていたあの映画や…
シルベスター・スタローンの代表作『ロッキー』シリーズが、新しい主人公を迎えて生まれ変わる最新作『クリード チャンプを継ぐ男』。本日12月23日に日本公開を迎えた本作から、現在、賞レースでも注目を集めているスタローン
綾瀬はるか、三浦春馬、水川あさみという豪華キャストにより、1月15日(金)からスタートする金曜ドラマ「わたしを離さないで」。このほど、綾瀬さんたっての希望で、英国のベストセラー作家にして最高の文学賞「ブッカー賞」受賞作家でもある本作
笑福亭鶴瓶と木村文乃が12月23日(祝・水)、日本語吹替版のナレーションを務めた映画『シーズンズ 2万年の地球旅行』の完成披露試写会に登壇。この日はちょうど鶴瓶さんの64歳の誕生日で、会場全体で祝福した。
日本を代表する大晦日の風物詩「NHK紅白歌合戦」。第66回目となる今年はスペシャルなコラボステージが実現。シリーズの最新作にして新たなる3部作の1作目として大ヒットスタートを切った映画『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』と「嵐」が初タッグ…
クエンティン・タランティーノ監督の長編第8作目となる最新作『ヘイトフル・エイト』。早くもゴールデン・グローブ賞に堂々の3部門ノミネートされている本作だが、この度、クセもの8人が勢ぞろいしたポスタービジュアルが解禁された。
1月1日(金)にNHK-FMにて放送される毎年恒例の音楽特番「坂本龍一 ニューイヤー・スペシャル」に坂本龍一が復帰! ゲストとして、坂本氏が音楽を担当した『母と暮せば』から監督の山田洋次と女優・吉永小百合が出演することが明らかとなった。
先日、『貞子vs伽椰子』(2016年6月公開予定)を手がけることも発表された白石晃士監督が、Twitterフォロワー数10万人を超える女子高生女優の岡本夏美を始め、渡辺恵伶奈、松本妃代といった旬の若手とともに贈る “4DX専用”ホラー
俳優の唐沢寿明が12月22日(火)、都内で行われた主演作『杉原千畝 スギハラチウネ』の大ヒット御礼舞台挨拶が出席。自身が演じた杉原氏のように海外進出に関心があるか問われると、「そりゃ、ギャラ次第でしょうね」と…
リリー・フランキーと夏菜がMC務め、ジャンルや世代を超えたアーティストたちが、影響を受けた曲や思い出深い曲を魅力的なアレンジでカバーする「The Covers」。毎回豪華ゲストが登場する本番組の2月1日(月)の放送に、先日解散を発表したウエンツ瑛士と小池徹平
モデルの梨花が22日(火)、ハワイ州観光局のスタイル親善大使に任命され、同日都内で就任記者会見を行った。今秋からハワイでの2年間の移住を行っている梨花さんは「半年住んでみて、…
映画『痛み』、ドラマ「野王」「誘惑」など、そのルックスと肉体美で数々のラブストーリーを演じてきたクォン・サンウが、『恋する神父』『青春漫画~僕らの恋愛シナリオ~』以来のコミカルな魅力全開で久々にスクリーンに帰ってくる最新作
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは12月20日、パークの名物“世界一の光のツリー”が自己のギネス世界記録を再度、更新した。16万球増加した53万4,280球の新しい“世界一の光のツリー”の初点灯を、集まった多くのゲストが見届けた。また、
美しい海の生物たちを描いた『オーシャンズ』のジャック・ペラン、ジャック・クルーゾ監督コンビによるネイチャードキュメンタリー『シーズンズ 2万年の地球旅行』。1月に公開を控えた本作で、いま人気沸騰中のハリネズミの愛くるしい姿が堪能
デイン・デハーンが自身も憧れる唯一無二の俳優ジェームズ・ディーンを演じ、ロバート・パティンソンが彼を最も有名な1枚の写真に収めた写真家を演じる『ディーン、君がいた瞬間(とき)』。いま、ハリウッドで最も注目される若手演技派俳優の夢の共演が実現した本作
オーランド・ブルームが19日(現地時間)、インドから国外退去させられた。
2011年、27歳にして夭逝したエイミー・ワインハウスを捉えたドキュメンタリー『AMY』(原題)の日本公開が、2016年夏にこのほど決定した。
女優・井上真央と声優初挑戦となる鈴木亮平を迎え、ロングセラーを誇る児童文学をフル3DCGアニメーション映画化する『ルドルフとイッパイアッテナ』…
2014年に日本初演を果たし、好評を得た韓国発の濃密な心理スリラーミュージカル「ブラック メリーポピンズ」の再演がこの度決定! さらに、前回からの続投キャストに加えて、新キャストとしてヒロイン役に中川翔子が出演することが明らかになった。
12月14日、東京ディズニーリゾートのオフィシャルホテルである東京ベイ舞浜ホテル クラブリゾートにて、「クリスマス・キャスティングフェア」と題した東京ディズニーリゾートのキャスト採用面接会が開催。年明けの1月以降に…
12月18日(金)に全世界一斉公開となった『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』。北米では、前売りチケットだけで1億ドルを超えを始め、UK・ドイツ・スウェーデン・ノルウェー・オーストリアなど15か国で歴代の記録を塗り替え…