【ゼロクラウン】Mycar-lifeデモカー企画 #23: 2回目の出場に向けて対策! | Push on! Mycar-life

【ゼロクラウン】Mycar-lifeデモカー企画 #23: 2回目の出場に向けて対策!

初めて参加したACG2009in関西で学んだ事を教訓にMycar-lifeデモカーの改造・調整を行う事にした。

カーオーディオ デモカー製作記
【ゼロクラウン】Mycar-lifeデモカー企画

初めて参加したACG2009in関西で学んだ事を教訓にMycar-lifeデモカーの改造・調整を行う事にした。

まず最初に考えたのが高音の透明度とダッシュボード上に広がるステージングについて。現状トゥイーターはAピラーにマウントしているがトゥイーターにとってより良い条件を満たすためにミラー横へ新たにマウントすることにした。こうする事によって反射するモノが減るのは当然だが、ウーファーとトゥイーターが縦方向で同軸上に来るので音の繋がりも良くなるはず。そしてトゥイーターの周りをホーン状に整形して音質的に有利な形にしようと考えた。


2回目の出場に向けて対策!

この原稿を書いているのが7月8日(水)22:15。作業は徐々に進めてはいるが現状で上記の写真であるようにほとんど出来ていないに等しい。位置と角度の確認を行ってからMDFでベースを作りパテを使って整形していくが完成形は来週の更新でお伝えする事にする。Aピラーにマウントしていた時は取り付け位置からコブシ1個分外側のステージングであったが、今回の移設によってコブシ1個分外側まで音が広がれば窓の外まで音場を広げる事が出来るはず。そしてホーン状にするトゥイーターマウントが余計な反射音を遮りクリアな音を再生するはずだ。ただしトゥイーターから発する音は直接音になるので調整を煮詰めないと耳障りな高域になってしまうので難易度は増してしまうが調整しきれば非常にハイクォリティーな高域になるはず。結果が非常に楽しみである。


(クリックで拡大)

2回目の出場に向けて対策!

そして音質調整だが先週掲載した採点表を見ると中低域の得点が低いのが分かる。ここを挽回するためにウーファー・サブウーファーを全体のバランスを考えながら厚みを出す事を考えた。グラフ上での理想は上記写真にある青線が狙い。それをベースにして編集部の好みを取り入れながら調整を煮詰めていく。測定器を使って調整をすると『フラットな音』をまず作っていくが実際にフラットな音を聴いてみると物足りなく感じてしまう。しかしまずフラットな音を作ってから好みを加える事によって個性を出す事ができるのだ。編集部の好みで言えば透明でクリアな高音にパンパン元気よく鳴るウーファー、そして心地よい音圧を感じるサブウーファーが理想。それに近づけるべく木村氏と一緒に調整を煮詰めていきます。

今週日曜日に迫ったACG2009in中部でMycar-lifeデモカーを試聴したいユーザーは審査終了後に声を掛けてください。

《藤澤純一》

特集

page top