クルマの消耗品の中でもタイヤはかなりの大物。価格的にも交換の作業的にもハードルが高い。交換のサイクルも比較的長いためタイヤ選びの知識があまりない読者もいるだろう。そこで今回はタイヤサイズ表示について基本的なことを紹介してみることとした。
今回は基本メンテナンスから少しステップアップして、ちょっぴり上級のメンテナンス項目としてブレーキパッドの摩耗チェックを行ってみた。安全性に直結するブレーキなので要注目の項目だ。
季節の変わり目にエアコンを起動させると嫌な臭いを経験したことがあるユーザーもいるだろう。原因のひとつがエバポレーターの汚れだ。そこでエバポレーターの清掃&消臭をDIYで実施しよう。
4月までは菜種梅雨(なたねづゆ)の季節、雨が続くと気になるのがレインでの性能だ。そんな雨の日のドライビングを大きく左右するのがタイヤ、今回は雨を念頭に置いたタイヤ点検を実施した。