3歳の7割「サンタがいる」、プレゼントは4歳から希望を尊重 | Push on! Mycar-life

3歳の7割「サンタがいる」、プレゼントは4歳から希望を尊重

 子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」の調査によると、3歳の子どもの69%がサンタクロースを信じていることがわかった。サンタクロースに対する意識が変化するのは10歳・11歳が多く、友達との会話など周囲からの影響が大きいようだ。

教育 教育
子どもはサンタクロースの存在を信じているか?(子どもが2人以上いる場合は上の子どもについて回答)
  • 子どもはサンタクロースの存在を信じているか?(子どもが2人以上いる場合は上の子どもについて回答)
  • 子どもへのクリスマスプレゼントをどのように準備するか?
  • 子どもへのクリスマスプレゼントをどのように準備するか?(地域別)
  • 子どもにあげるクリスマスプレゼントの1人あたり予算はいくらか?

 子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」の調査によると、3歳の子どもの69%がサンタクロースを信じていることがわかった。サンタクロースに対する意識が変化するのは10歳・11歳が多く、友達との会話など周囲からの影響が大きいようだ。

 2016年クリスマスに関する調査は、子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」のWebサイト上で、0歳~9歳までの子どもを持つ全国の親を対象に実施。555名から回答を得た。調査期間は10月3日~11月7日。

 0歳~1歳ではサンタクロースを理解していない子どもが9割以上だったが、2歳ではサンタクロースの存在を信じる子どもが23%に増加。サンタクロースの存在を意識し始めるのは2歳ごろからであることがわかった。

 また、4歳~9歳の子どもは7割以上がサンタクロースの存在を信じていたが、10歳では45%、11歳では33%、12歳では42%とサンタクロースの存在を信じる子どもの割合が減少。サンタクロースの存在への意識変化が現れるのは「小学校4・5年生ごろ」であることが明らかになった。「小学校の友達や親戚との会話がきっかけ」という理由が多く、周囲からの影響が少なからず関係していることがわかった。

 クリスマスプレゼントを検討する際、「子どもが欲しているものを直接聞いてあげる」と回答した親は2歳で23%、3歳で33%、4歳で58%と、4歳から子どもの希望を尊重する親が多くなることがわかった。また、子どもに内緒でプレゼントを用意する場合は、子どもの気持ちを考えながら「親が子どもの欲しているものを予想してあげる」という回答も一定の割合で見られた。

 クリスマスプレゼントの予算は「5,000円未満」が43%ともっとも多く、「5,000円以上から8,000円未満」36%、「8,000円以上1万円未満」14%の順だった。地域別に見ると、北陸・甲信越地方では7割以上の親が「5,000円以上」と回答しており、ほかの地域と比べて予算が高いことがわかった。

 「いこーよ」は「クリスマスを楽しむ イベント&スポット2016」特集で、家族で行けるクリスマスのイベントやスポットなどを紹介している。

《外岡紘代》
page top