【THE REAL】川崎フロンターレの19歳・三好康児が経験した天国と地獄…輝きをます東京五輪の主役候補 | Push on! Mycar-life

【THE REAL】川崎フロンターレの19歳・三好康児が経験した天国と地獄…輝きをます東京五輪の主役候補

J1の年間総合順位で3位以内を確定させて、チャンピオンシップへの初出場を決めた川崎フロンターレの大黒柱、35歳のキャプテン中村憲剛から、ことあるごとに「哲学」を叩き込まれているホープがいる。

エンタメ エンタメ
三好康児(川崎フロンターレ公式サイトより)

J1の年間総合順位で3位以内を確定させて、チャンピオンシップへの初出場を決めた川崎フロンターレの大黒柱、35歳のキャプテン中村憲剛から、ことあるごとに「哲学」を叩き込まれているホープがいる。

川崎フロンターレU‐18から昇格して2シーズン目。出場試合数を「3」から「13」へ、プレー時間を「32分」から「359分」へと大きく伸ばしている19歳の三好康児は、中村からこんな言葉をかけられてきた。

「そこで受けられるのは当たり前で、そこで前を向けるのも当たり前になってきたら、今度は最後のバイタルエリアでの仕掛けというか、どれだけ怖いプレーができるか」

中村の言う「そこ」とは、三好が主戦場とするトップ下を含めた2列目。ピッチのうえで同じ時間を共有するようになった今シーズン。才能を開放させつつあるホープは、中村の目にはこう映っていた。

「まだまだ適当にやっちゃうというか、ノリでやっているところがあるので。こればかりは言っていくしかないと思うけれども、アイツも自覚をしているからこそ、このスピードでここまで(伸びて)きているので」

■神奈川ダービーで放ったループ弾

迎えた9月25日。前売り段階でチケットが完売となった、ホームの等々力陸上競技場に横浜F・マリノスを迎えたセカンドステージ第13節の「神奈川ダービー」で、三好がまばゆい輝きを放った。

7月13日のアルビレックス新潟戦以来となる、今シーズン3度目の先発。ポジションをキックオフ時のダブルシャドーの一角から、後半途中のシステム変更に伴ってトップ下に変えて迎えた同39分だった。

フロンターレ陣内でマリノスのDF小林祐三が前線のMF齋藤学を狙ったパスを、DF車屋紳太郎が左足を伸ばしてカット。こぼれ球を拾ったMF田坂祐介に、三好の強い意思が伝わってきた。

「僕が前を向いたときには、三好がすでに『くれっ』という感じで走り出していたので。足元にしっかりとパスを入れさえすれば入れ替われるとも思ったので、とにかく丁寧に出しました」

車屋がカットした時点で、チャンスの匂いを嗅ぎ取っていたのか。すでに全力でスプリントをかけていた三好は田坂と視線を合わせながら、右手でボールを要求するゼスチャーを送っている。

目指すコースはマリノスが誇る屈強なセンターバック、中澤佑二と栗原勇蔵の元日本代表コンビのど真ん中。田坂のパスを利き足の左足のアウトサイドで軽く触りながら、さらにスピードを加速させる。

必死に体を寄せてくる中澤と栗原の間を、167センチ、64キロの小さな体が滑らかにすり抜ける。そして、ゴールさせてなるものかと飛び出してきた、GK榎本哲也の眼前で左足をボールに優しくタッチさせる。

「前半からディフェンスラインの間で、裏に抜けながらボールを受けるイメージがあったのでずっと狙っていました。タサさん(田坂)がいい形で前向きにボールをもってくれたので、狙い通りにいけました。時間的に少し足にきていたので、思い切り振り抜くというよりは、少し力を抜いた意表を突くシュートで逆を取れたのかなと」

左足から放たれたループ弾が榎本の頭上を越えて、美しい軌道を描きながら無人のゴールへ吸い込まれていく。リードを2点に広げる芸術的な一撃に、ファンやサポーターは大いなる可能性を感じたはずだ。

【次ページ 「ヒーローインタビューも少し考えた」】

■「ヒーローインタビューも少し考えた」

中村に求められてきた三か条を完璧に実践した。「ボールを受ける」「前を向く」はもちろんのこと、「最後の仕掛けで怖いプレーを演じた」ことで、30代のベテラン3人を手玉に取ってみせた。

セカンドステージだけで3ゴール目。ホームの等々力陸上競技場で、しかも勝っている展開で決めたのは初めてだったこともあって、よほど感極まったのだろう。三好は試合後に意外なことを打ち明ける。

「これを言ったらあれなんですけど、ヒーローインタビューも少し考えたりしていたので…」

もっとも、好事魔多し。脳震とうで退場したフロンターレGK新井章太の治療に時間を要したこともあり、異例の長さとなる9分が表示された後半アディショナルタイム。三好は天国から地獄へ突き落される。

マリノスに1点を返された約1分半後の98分。自陣の中央でボールを受けた三好は、次のプレーを選択しながら、最終的にはペナルティーエリア近くにいたMF大島僚太へバックパスを送る。

同点、逆転を狙って嵩にかかって攻めてくる相手。リードはわずか1点。残り時間は多くてあと2分。FW小林悠をして「別に前へ蹴ってもいい」と言わしめる場面では、まずありえないプレーでもあった。

しかも、パスのコースが微妙にずれる。ほんの数十センチだったが、大島ではなく司令塔・中村俊輔をけがで欠くいま現在のマリノスで最も危険なドリブラー、齋藤の足元へとわたってしまう。

すかさず齋藤はペナルティーエリア内へ切れ込み、途中出場でJ1デビューを果たしていたGK高木駿をもかわしていく。次の瞬間、ゴール左から送ったマイナスのパスにFW伊藤翔が左足を合わせる。

体勢を立て直した高木が、必死に伸ばした右手の先をかすめた伊藤のシュートが無情にもゴールネットを揺らす。まさかの同点に追いつかれた直後、三好は頭を抱えながらその場に座り込んでしまった。

「ちょっと足にきていたので、前を向くよりは、後ろに下げて蹴ってもらう判断をくだしました。(大島)僚太君とエドゥ(エドゥアルド)がちょうど後ろにいたので、僚太君に出そうと…自分としては丁寧に出したつもりだったんですけど、中途半端な位置にいってしまって。

それなら自分で蹴っておけばよかったと思っていますし、いい形で点は取れましたけど、残り時間が少ないところで失点に絡んでいるようでは、この先、試合で使ってもらえるかと言えばそうではないはずなので。自分のなかでもっと、もっと厳しくやっていかないといけないと思いました」

試合はアディショナルタイムが目安の9分台に突入した直後の100分に飛び出した、小林の執念のヘディング弾でフロンターレに凱歌があがった。劇的なシーンを巻き戻していくと、実は三好が絡んでいる。

中村が蹴った右コーナーキックが左に流れ、こぼれ球に追いついた田坂が振り向きざまにファーサイドに送ったクロスに小林が頭を合わせた。そして、このコーナーキックを獲得したのが大島と三好だった。

パスを受けられなかった大島が果敢にボールをもちあがり、三好とのワンツーからペナルティーエリア内へ侵入。右足で放ったループ気味のシュートを、榎本が何とかコーナーキックに逃れた。

直後にFW森本貴幸との交代でベンチへ下がった三好が、天へ届けとばかりに祈りを捧げた直後に奇跡は起こった。痛恨のミスもあり、「素直に喜べない」と白星を振り返った三好はこうも語っている。

「完全に自分のミスだったので、気持ちも落ちましたけど、まだ時間もあったので、何とか次につなげられればと。結果論ですけど、本当に勝てて、こうやって話せているので。自分が点を取ってチームを勝たせられれば一番でしたけど、尊敬できる先輩方がいるので本当に助けられたと思っています」

同点になった直後のシーン。何人かのフロンターレの選手ががっくりと肩を落とし、試合再開までに時間もかかった。「まだ終わってないよ!」とチームを鼓舞した中村は、苦笑いしながら三好に言及してもいる。

「点を取ってくれた選手なのであまり言わなくてもいいと思うけれども、今日に関してはもっとやれた。アイツもおそらくそう思っているはずだし、もちろん2失点目のときのパスミスといいうのはいただけないけれども、それでもアイツは下を向くことなくプレーしていた。

こういう経験がまた三好を大きくすると思うし、チームにとってもまたひとり、大きな戦力になる。若い選手には多少は目をつぶって、というのはあるけれども、言うべきことは言う。そうじゃないと伸びていかないので。東京五輪が見えてきているから、マスコミの皆さんもあまり騒ぎ立てないでほしいんですけど」

【次ページ 東京五輪を見すえて】

■東京五輪を見すえて

1997年3月26日生まれの三好は、東京五輪が開催される2020年夏を23歳で迎える。年齢制限があるなかで最も年上となり、経験と実績を積んで順調に成長していけば、主軸を担える存在のひとりとなる。

マリノス戦から3日後の28日には、来月13日から中東バーレーンで開催されるAFC・U‐19アジア選手権に臨む代表メンバー23人が発表され、三好も背番号「8」を託されてメンバー入りした。

ベスト4に進出した時点で、来年5月に韓国で開催されるFIFA・U‐20ワールドカップへの出場が決まる。しかし、日本はこれまで4大会連続で、世界への登竜門となるヒノキ舞台から遠ざかっている。

20歳以下のワールドカップを経験したうえで東京五輪へ、そして年齢制限にとらわれないA代表への戦いにつなげるために。三好もAFC・U‐19アジア選手を大事な戦いとしてとらえていた。

「メンバーに入るのはもちろんのこと、その先の大会まで見すえてやっていきたい」

育成組織の充実を図るフロンターレが、小学校4年生以上を対象としたU‐12を発足させたのが2006年。セレクションをクリアした三好は小学校5年生だった2007年から、フロンターレひと筋で育ってきた。

中学進学とともにU‐15に昇格すると、2年生のときには飛び級でU‐18へ昇格。トップチームとの練習試合で、得意のドリブルで大人の選手たちを抜いてゴールを決める「伝説」も残している。

左足の絶対の矜持を込める三好は、フロンターレを挙げて育てられた期待の星。小林をして「フロンターレを背負ってほしい選手」と言わしめる19歳は、J1の舞台で経験を積みながら自信をも膨らませている。

「出場回数を重ねることでいろいろなシチュエーションというか、相手に対するいろいろな形を自分のなかでより理解できるようになってきています。プレーしていても余裕をもてるようになりましたし、何をしたほうがいいのか、あるいは何をしたらいけないのか、というところも試合に出ないと学べないので。

ひとつずつできていることもあれば、今日みたいに反省点も出ますけど、何よりもまず試合に出られることが自分のなかでは幸せだと感じています。まだセカンドステージの戦いは残っていますし、ステージ優勝を狙って、次の試合に集中していきたい」

セカンドステージでも、首位の浦和レッズと勝ち点3差の2位。悲願の初タイトルへ。一戦ごとに新たな歴史を刻んでいるフロンターレのなかで、次代を担う逸材が奏でる鼓動も確実に力強さをましている。

《藤江直人》
page top