カーオーディオ・インストレーション百科 Part2「ツイーター」編 その1・「純正位置」は取り付け場所として適当か? | Push on! Mycar-life

カーオーディオ・インストレーション百科 Part2「ツイーター」編 その1・「純正位置」は取り付け場所として適当か?

カーオーディオ製品の“取り付け”にまつわるセオリーやノウハウ等々を解説している当コーナー。今回からは新たな章に突入する。テーマに据えるのは「ツイーター」だ。高音再生のスペシャリストである「ツイーター」の設置における“決まりごと”とは…。

カーオーディオ カーオーディオ特集記事
最近は、「ツイーター」が純正採用されている車種が増えてきた。国産車の場合は写真のように、ダッシュボードの左右奥に埋め込まれている場合が多い(網のようになった箇所の下に、純正「ツイーター」が埋め込まれている)。

カーオーディオ製品の“取り付け”にまつわるセオリーやノウハウ等々を解説している当コーナー。今回からは新たな章に突入する。テーマに据えるのは「ツイーター」だ。高音再生のスペシャリストである「ツイーター」の設置における“決まりごと”とは…。

最初に、「ツイーター」の“取り付け場所”について考えていく。「ツイーター」の取り付け場所として真っ先に候補となる場所と言えば…。それはズバリ、「純正位置」だ。

ちなみにかつては、純正スピーカーといえば“フルレンジタイプ”が多かったのだが、最近はむしろ「セパレートタイプ」が採用されるケースが増えている。つまり、純正状態で「ツイーター」が装着されていることが多くなっているので、「ツイーター」を取り付ける場所があらかじめ確保されている車種が増えている、というわけなのだ。

さて、「純正位置」は取り付け場所として良いのか悪いのか…。まずはメリットについて考えていこう。「純正位置」には、大きなメリットが備えられている。それは「ツイーターを隠せること」だ。スピーカー交換をしても見た目を変えたくないと考えるのであれば、「純正位置」はベストポジションと成り得る。

ただし、「純正位置」に取り付けられるかどうかはモノによる。「ツイーター」が大型だと、そこに埋め込むのは容易ではない。むしろ工賃がかさむことにもなりかねず、その意味ではベストとは言い難くなる。

なので、もしも「ツイーター」を「純正位置」に埋め込みたいと考えるのであれば、スピーカー選びの段階でそれが可能かどうかをチェックすべきだ。なお、「純正位置」に埋め込めることがうたわれているモデルであれば、取り付け用のステー等々の必要パーツまでも同梱されていることも多い。そうであれば、取り付け工賃が比較的に少なくてすむ、というメリットも生まれてくる。

また、「車種専用スピーカー」を探すのも1つの手となる。もしも愛車に適合する「専用モデル」が、気になっているブランドのラインナップの中から見つけられたらラッキーだ。それをチョイスすれば、スマートに「ツイーター」を設置できる。

今回は以上だ。次回以降も「ツイーター」の取り付けにまつわるあれこれの解説を続行する。お楽しみに。

《太田祥三》

特集

関連ニュース

page top