【プロに訊く!】選び方から使い方まで、「ケーブル」にまつわる素朴な疑問を一気に解消! Part.4「ショートパーツ編」 | Push on! Mycar-life

【プロに訊く!】選び方から使い方まで、「ケーブル」にまつわる素朴な疑問を一気に解消! Part.4「ショートパーツ編」

ケーブルに関する素朴な疑問をプロショップにぶつけ、その答えをご紹介してきた。今週はその最終回をお届けする。テーマは「ショートパーツ」。ヒューズや接続端子類にまつわるもやもやを、ビシっとクリアにしていきたい。

カーオーディオ カーオーディオ特集記事
グラウンドゼロ・GZFU-100A-1ANL

ケーブルに関する素朴な疑問をプロショップにぶつけ、その答えをご紹介してきた。今週はその最終回をお届けする。テーマは「ショートパーツ」。ヒューズや接続端子類にまつわるもやもやを、ビシっとクリアにしていきたい。

講師役は、大阪府の人気ショップ、“カーオーディオクラブ”の西林店長にお願いした。では早速、本題に入っていこう。

■ヒューズ交換で音は良くなるのか。いつ、どのように行うと良いのか。

まずはヒューズについてお訊きした。ヒューズを換えることで音質向上につながるという話は良く聞くが、実際のところはどうなのだろうか。

「ヒューズを換えて音が良くなるというのは本当です。通電率の高いものであればあるほど、音に効くのは確かですね。素材に高級なものを使ったタイプや、特殊な処理が施されたものなど、音に良いヒューズもいろいろとリリースされています。ケーブルを替えて音が良くなるのと同じですね」

次に、ヒューズ選びのコツをお訊きした。

「良い物を使うに越したことはないのですが、効果の出方はヒューズによって変わってきます。好みの音になるかどうかは、やってみないとわからない部分もありますね。ただ、スピーカーやパワーアンプ等が良い物であるほど、替えたときの音の変化率が大きくなります。ですのでヒューズを良いものに換えるのは、ある程度システムが煮詰まったあとにやるのがいいと思います。すべてをやり終えた後の、最後のサウンドチューニング、と考えると良いのではないでしょうか」

交換するときには、すべてを一気に換えたほうが良いのだろうか。

「必ずしも、すべてを一気に換えなくても良いと考えています。むしろ、部分部分で換えて、その都度の違いを楽しんでいくのが良いのではないでしょうか。まずはメインユニットの周りだけとか、パワーアンプ周りだけとか、場所ごとで試しながら好みの音に仕上げていく、というトライの仕方が面白いと思います。ヒューズ交換によるサウンドチューニングは、システムの最後の伸びシロと考えて、一番最後にじっくりと手をかけたいですね」

■接続端子を換えて音は変わるのか、否か…。

続いては、ギボシ等の接続端子についてもお訊きした。やはりこれらも、良い物に替えれば音質は向上するのだろうか。

「もちろん、音には影響します。通電するものはなんでも、通電率が高いほうが良い結果が得られるんです。ただしこれについても、最初からとことんこだわる必要はないと思います。その方にとってのシステムアップがある程度進んだ後、さらなる音質向上を目指すときに取り組めば良いのではないでしょうか」

さらには、ヒューズや接続端子周辺のメンテナンスについてもお訊きしてみた。

「サウンドコンペに出場するような方であれば、そういった細かい箇所のメンテナンスはされたほうが良いと思います。接点部分のクリーニングをするなどして、抵抗になりそうな因子は取り除いておくと安心感も高まりますね。しかしながら、そこまでシビアに考えないのであれば、ショートパーツ周辺のメンテナンスについてナーバスになり過ぎる必要はないと思います。緩んでいないかの確認はしたほうが安心ですが、外して接点をキレイにするところまではやらなくても大丈夫だと思いますよ」

最後に、電源強化についてもお訊きした。どこから手をつけるべきなのか、いつやるべきなのか…。

「電源強化にはいろいろなメニューがあり、それぞれで効果が期待できます。ただし、搭載システムの状況によって、何をやるべきかは変わってきます。どこから手を付けるべきかはケースバイケースですね。

強いて言えば、手っ取り早く効果が上がるのは、キャパシターですね。導入のしやすさも魅力ですし、その割に効果も大きいんですよ。あとは、使用しているパワーアンプの消費電力を勘案して、必要ならば、メインバッテリーの強化やサブバッテリーの追加に手を付けたいですね。

でも、まずは“音の出口”がどうなのか、ここが肝心だと思っています。スピーカーとデッドニングが、どれだけしっかりしているか、のほうが音への影響も大きいですから。なので、電源強化についても、早い段階から手をつけなくて良いと思います。パワーアンプを追加して、必要が生じたときに必要な分についてだけ取り組めば大丈夫です。

とはいえ、ショートパーツのグレードアップも電源強化も、音に効くことは間違いありません。手を加えて音が良くなっていくのは楽しいですし、のちのちにはぜひいろいろと試して、カーオーディオをとことん楽しみ尽くしていただきたいですね」

計4回にわたってお贈りしてきた当特集は以上で終了だ。ケーブルやショートパーツも、音質向上には影響大な、重要な部分である。賢く選んで、上手に使い、グッドサウンドを手にしよう。

《太田祥三》

特集

関連ニュース

page top