【アウディ R8 新型】モノポストデザインを採用したインテリア | Push on! Mycar-life

【アウディ R8 新型】モノポストデザインを採用したインテリア

アウディ『R8』のインテリアは、“モノポストデザイン”が採用された。

自動車 ニュース
アウディ R8
  • アウディ R8
  • アウディ R8
  • アウディ R8
  • アウディ R8
  • アウディ R8
  • アウディ R8
  • アウディ R8
  • アウディ R8

アウディ『R8』のインテリアは、“モノポストデザイン”が採用された。

「モノポストデザインは、1930年代から40年代のヨーロッパのレースシーンから来た言葉で、シングルシーターでドライバーを包み込むようなコクピットデザインを指す」と説明するのは、クワトロGmbHプロジェクトマネージャーMSSのアルウィン・ワトキンス氏だ。

具体的には、「ドライバーズシートのエリアを囲む大きな曲線のアーチがレースカーのコックピットの雰囲気を作り出している」とワトキンス氏。つまり、バーチャルコックピットを包み込むようにアーチ形にデザインされたのだ。従って、エアコンの操作はセンターコンソールで行うが、「それ以外のほとんどの操作はモノポストデザインの中で完結している。その結果、ドライバーは横を見ることなく前を見て、全ての操作ができることを目指したのだ」という。

そのモノポストデザインの中心にある、マルチファンクションステアリングホイールは、V10ではMMIのプッシュボタンに加え、二つの大きなサテライトボタンが採用された。一つはエンジンのスタートストップボタンで、もう一つはアウディドライブセレクトの基本モードの選択ボタンだ。そして、V10plusでは、さらに二つのボタンが追加された。それはエギゾーストシステムのコントロールと、パフォーマンスモードのドライ、ウエット、スノープログラムの選択スイッチである。

そのほか、現在アウディの全新型モデルに標準装備された、アウディバーチャルコクピットでは、タイヤ温度、Gフォース、サーキット走行ではラップタイムも表示することが可能だ。

なお、パフォーマンスモードを選択すると、大型のタコメーターがスクリーン上に大きく表示され、「レースカーのようにドライバーは主要なテクニカルパラメーターのステータスを見て情報を収集することができる」とワトキンス氏。具体的には、エンジンオイルやトランスミッションフルードの温度、タイヤの空気圧や温度などが表示される。

このように、基本的にドライバーは前方に集中したまま様々な情報を得ることが可能となっているのだ。

《内田俊一》

特集

page top