【ホンダ クラリティ フューエルセル】宙に浮いたハイデッキコンソールで使い勝手向上 | Push on! Mycar-life

【ホンダ クラリティ フューエルセル】宙に浮いたハイデッキコンソールで使い勝手向上

ホンダ『クラリティ フューエルセル』のインパネは、水平基調にすることによって左右方向の幅を感じさせ、広々とした印象を与える構成になっている。

自動車 ニュース
ホンダ クラリティ フューエルセル
  • ホンダ クラリティ フューエルセル
  • ホンダ クラリティ フューエルセル
  • ホンダ クラリティ フューエルセル
  • ホンダ クラリティ フューエルセル
  • ホンダ クラリティ フューエルセル
  • ホンダ クラリティ フューエルセル
  • ホンダ クラリティ フューエルセル
  • ホンダ クラリティ フューエルセル

ホンダ『クラリティ フューエルセル』のインパネは、水平基調にすることによって左右方向の幅を感じさせ、広々とした印象を与える構成になっている。

そう話すのは、本田技術研究所四輪R&Dセンターデザイン室1スタジオ矢口史浩さんだ。また、「クルマに乗った時に、手に触れる部分や、目の前に見える部分に木目や柔らかい素材を使うことで、包み込まれるような空間構成になり、よりくつろげるようなインテリアデザインを狙った」と述べる。

センターコンソール周りは大幅に変更された。先代の『FCXクラリティ』はここにFCスタック(燃料電池)があったため、使い勝手に制約があった。しかし新型ではボンネット内に収まったため、センター部分に物入れを設置し、使い勝手が向上した。またスイッチ式シフト・バイ・ワイヤが小型化されたので、「これを宙に浮かせハイデッキ化することで、その下側にタブレットやスマホなどをおけるような構成にした。浮かせるというアイディアは、デザインをしているところから発想しながら出てきたものだ」と矢口さん。

またこの形状も特徴的だ。「シートに座った時に物入れに手が届きやすくするために横の部分を削りながらも、下に入っているものが目に見えないようにした。このように特徴が機能として表れているところも見てほしい」と語った。

《内田俊一》

特集

page top