【メルセデスベンツ C220d 試乗】どこまでも走りたくなるディーゼルの恩恵…中村孝仁 | Push on! Mycar-life

【メルセデスベンツ C220d 試乗】どこまでも走りたくなるディーゼルの恩恵…中村孝仁

皆さん、安心してください!尿素、入ってます…とは言わないが、しかるべき条件下、即ちテストモードで測定すれば、SCRを使用するクリーンディーゼルはちゃんと規制をクリアする。

自動車 試乗記
メルセデスベンツ C220d
  • メルセデスベンツ C220d
  • メルセデスベンツ C220d
  • メルセデスベンツ C220d
  • メルセデスベンツ C220d
  • メルセデスベンツ C220d
  • メルセデスベンツ C220d
  • メルセデスベンツ C220d
  • メルセデスベンツ C220d

皆さん、安心してください!尿素、入ってます…とは言わないが、しかるべき条件下、即ちテストモードで測定すれば、SCRを使用するクリーンディーゼルはちゃんと規制をクリアする。

何もSCRでなくてもちゃんと規制をクリアするクリーディーゼルは存在し、すこぶる燃費が良い。おまけに軽油は日本市場の場合非常に安価だから、燃料のトータルコストで行けば、ハイブリッドどころか、下手をすると軽自動車だって食ってしまう。メルセデスに限らず、日本市場ではボルボも粛々と、ディーゼルを導入し、今も高い販売比率を誇っている。メルセデスは、『Aクラス』にこそ導入していないが、『Cクラス』以上の乗用モデルには、「220」の名を持つ4気筒ディーゼルを投入。最後に出てきたのが『C220d』なのである。

トップモデルの『Sクラス』は「S300h」の名を持つ、日本市場初のディーゼルハイブリッド。その下の『Eクラス』と『CLS』にはこのC220dと同じ2.2リットル4気筒が積まれている。ただし、一つだけ異なる点がある。それがCクラスでは初めて9Gトロニック、即ち9速ATが搭載されたことだ。従来Eクラス、CLSクラスの場合は7Gトロニック。それでも十分効率が良いと感じていたので、果たして9速の必要性があるのか、という点と同じく果たして日本の道路事情において9速が乗用できるか、という点が個人的には注目すべき点だった。

結論から言うと、9速はギリギリ使える…である。高速100km/hに到達するのにじわじわと加速していった場合、9速には入らず8速で推移する。ところが流れに乗って踏んで行って110km/hぐらいまで行って、アクセルオフにして100km/hに戻るのを待つと、ちゃんと9速に入る。ただし、100km/hから1~2km/h下回ると、すぐに8速に入ってしまうという状況だから、常時9速を保つためには、イリーガルな速度域で定常運転しなくてはならない。というわけなのだが、最近の東名あるいは東北自動車道など、追い越し車線のスピードに乗っていると、9速は使える範囲なのだ。

220dユニットについてはすでにCLSでも体験済みだが、実は全く同じ諸元ではなかった。CLSでは177psだった最高出力が、Cクラスでは170psに落とされている。最大トルクは同じ400Nm。発生回転域も1400~2800rpmで同じだ。トランスミッションが9速になったと言っても加速感やスムーズさに影響はなく、まあ同じ。さすがに車重はCLSと比較するとほぼ200kg近く軽いので、その影響は顕著。だから、C220dで、加速感に不満は全くない。それどころか、速っ!という感じである。やはりアルミを多用した効果は大きい。

およそ700km弱走った総燃費は14.9km/リットルと、予想よりはだいぶ低かった。借りていた11日間で、高速を走ったのは1日だけで後はほぼ街中主体だったからだと思うが、そう考えるとやはり燃費は相当によろしい。因みに高速区間の車載コンピューターによる燃費は19.8km/リットルだから、高速だけをとろとろ省燃費運転すれば20km/リットルは行くということになる。そして今、我が家周辺で最も安い軽油のお値段、何と85円/リットルなり。これだとどこまでも走ってしまいたい衝動に駆られるし、燃費考えずに思いっきり踏み込みたくもなる。

正月二日に、知人友人たちと早朝から走り回り、結構なワインディングも試してみたが、ステアリングは正確無比だし、足の良さと快適さも十分に堪能できた。この日だけで300km以上走破したのだが、全く疲れ知らず。シートの出来もすこぶる良いことが証明された。試乗車はAMGパッケージ装着車だが、素のモデルでも必要装備はすべて揃っているから、素の値段559万円でも十分。やはり相当にお買い得な気がする。

最後に一点。エンジンは室内で聞く限り十分に静かだが、早朝の走りはじめはそれなりというか、圧縮比の低いマツダのクリーンディーゼルよりは大きな音がする。社外音は決して小さくない。

■5つ星評価
パッケージング ★★★★
インテリア居住性 ★★★★★
パワーソース ★★★★★
フットワーク ★★★★★
おすすめ度 ★★★★★

中村孝仁(なかむらたかひと)AJAJ会員
1952年生まれ、4歳にしてモーターマガジンの誌面を飾るクルマ好き。その後スーパーカーショップのバイトに始まり、ノバエンジニアリングの丁稚メ
カを経験し、その後ドイツでクルマ修行。1977年にジャーナリズム業界に入り、以来38年間、フリージャーナリストとして活動を続けている。

《中村 孝仁》

特集

page top