【カーライフよろず知恵袋】FMでAM放送!? 「ワイドFM」の楽しみ方 教えます! その3 「対応カーナビについて」 | Push on! Mycar-life

【カーライフよろず知恵袋】FMでAM放送!? 「ワイドFM」の楽しみ方 教えます! その3 「対応カーナビについて」

カーライフに関する情報をマルチにお届けしている当コーナー。今月は「ワイドFM」についての諸々をご紹介している。先週までは、これのそもそもの目的や、楽しさのポイントなどについて解説してきた。今週からはいよいよ、「どうすれば聴けるのか」をお伝えしていく。

カーオーディオ カーオーディオ特集記事
三菱電機・ダイヤトーンサウンドナビ NR-MZ100

カーライフに関する情報をマルチにお届けしている当コーナー。今月は「ワイドFM」についての諸々をご紹介している。先週までは、これのそもそもの目的や、楽しさのポイントなどについて解説してきた。今週からはいよいよ、「どうすれば聴けるのか」をお伝えしていく。

「ワイドFM」を聴くためには、対応しているナビかオーディオが必要だ。しかし2014年以前のモデルでは、対応しているケースはまれだろう。90.1MHzから95MHzまでの周波数帯を使って「ワイドFM」が放送されるのだが、その周波数帯は、かつてのテレビ(地上波アナログ放送)が使用していた周波数帯だ。であるので、FMラジオ放送といえば90MHzまでだったわけで、これまでの通常のFMチューナーは、90MHzまでしか受信できない作りになっていたのだ。

ただし一部、90.1MHz以上を受信できるFMラジオもかつては存在していた。テレビの1chから3chあたりまでを聴ける機種があったのだ。なので、愛車のナビやオーディオも、一応確認してみる価値はある。90MHz以上を受信できたらしめたものだ。お住まいの地域で「ワイドFM」を放送しているAM放送局があれば、ぜひぜひ「ワイドFM」体験をしていただきたい。

もし愛車のナビやオーディオが、90MHzまでしか聴けないタイプだったなら。対応機種に買い換えるしかない。とはいえ、「ワイドFM」のためだけにAV一体型ナビを買い換えるというのはあまり現実的ではない…。

しかし、そろそろ買い換えようかと迷っていたのなら話は別だ。この機会に、「ワイドFM」も楽しめる現行モデルへの買い換えを決断するというのはいかがだろうか。

以下に、現行モデルで「ワイドFM」に対応している主な機種を、ざっとご紹介しておく。

●三菱電機・ダイヤトーンサウンドナビ NR-MZ100シリーズ
●ケンウッド・彩速ナビシリーズ(現行モデル)
●イクリプス・SZシリーズ、Zシリーズ(現行モデル)
●クラリオン・MAXシリーズ(現行モデル)、NXシリーズ(NX715、NX615、NX615W)

さて、次週はオーディオメインユニットにおいての「ワイドFM」の対応状況をお伝えする。非AV一体型ナビユーザーは、要チェック。

《太田祥三》

特集

関連ニュース

page top