2015年度上期タブレット出荷台数…メーカー1位が3分の1を占める | Push on! Mycar-life

2015年度上期タブレット出荷台数…メーカー1位が3分の1を占める

 MM総研は11月19日、2015年度上期国内タブレット端末出荷概況を発表した。総出荷台数が前年同期比8.0%増の446万台、メーカー別シェアでは「Apple」が11半期連続の1位だった。OS別シェアでは「Android」が1位、3位の「Windows」のシェアが拡大しているという。

教育 教育
2015年上期 タブレット台数出荷台数シェア(出典:MM総研)
  • 2015年上期 タブレット台数出荷台数シェア(出典:MM総研)
  • タブレット台数出荷台数推移・予測(出典:MM総研)

 MM総研は11月19日、2015年度上期国内タブレット端末出荷概況を発表した。総出荷台数が前年同期比8.0%増の446万台、メーカー別シェアでは「Apple」が11半期連続の1位だった。OS別シェアでは「Android」が1位、3位の「Windows」のシェアが拡大しているという。

 2015年度上期(2015年4月~9月)の国内タブレット端末(「Wi-Fiタブレット」および「セルラータブレット(キャリアモデル・SIMフリー)」)は、総出荷台数が前年同期比8.0%増の446万台。このうち携帯電話キャリアのネットワークを利用する「セルラータブレット」は、NTTドコモの販売ルートがiPad・Androidともに好調に推移したという。一方、無線LANのみをネットワークに利用する「Wi-Fiタブレット」が減少。MM総研では、スマートフォンの大画面化が進み、7~8インチ画面の低価格帯Wi-Fiタブレットの需要が減少したためと分析している。

 メーカー別出荷台数・シェアを見ると、「Apple」が2010年度より11半期連続の1位だった。その後は、「富士通」「ASUS」「ソニー」「Microsoft」「Huawei」の順に続いた。OS別出荷台数・シェアでは、「Android」が1位となり、ついで「iOS」「Windows」となった。シェアを見ると、「iOS」のシェアが減少傾向にあり、「Windows」シェアが拡大しているという。拡大の理由に、Surfaceの好調があるようだ。

 なお、MM総研による2015年度通期のタブレット出荷台数予測は、前年度比5.5%増の980万台。期初時点での予測値1,070万台からは下方修正され、1,000万台突破は2016年度に持ち越しの見通しだという。以降は、2016年度1,090万台、2017年度1,200万台、2018年度1,290万台と予測。MM総研では、「SIMフリータブレットの需要拡大も期待され、セルラーモデルの牽引によるタブレットの増加傾向が続く」と見ている。

《黄金崎綾乃》
page top