【東京モーターショー15】現実を見ながら空力を追求…ダイハツ ディーベース | Push on! Mycar-life

【東京モーターショー15】現実を見ながら空力を追求…ダイハツ ディーベース

ダイハツは東京モーターショー15に、ダイハツが考える次世代のスモールカーのあり方を提案した『ディーベース(D-base)』を出展した。

自動車 ニュース
ダイハツ ディーベース
  • ダイハツ ディーベース
  • ダイハツ ディーベース
  • ダイハツ ディーベース
  • ダイハツ ディーベース
  • ダイハツ ディーベース
  • ダイハツ ディーベース
  • ダイハツ ディーベース
  • ダイハツ ディーベース

ダイハツは東京モーターショー15に、ダイハツが考える次世代のスモールカーのあり方を提案した『ディーベース(D-base)』を出展した。

ディーベースという名称について、「ダイハツの次世代ベーシックのことを指している」と話すのは、ダイハツ工業デザイン部デザイン室課長の芝垣登志男さん。

その狙いは、「軽自動車であることにこだわりながら、どれだけ空力を追求できるかということだ」とコメント。

具体的には、「空気の流れが良くなることから、後方から見てキャビン(部分)を絞って(簡単にいうと後ろから見てハの字)いる」と話す。しかし、「当然、あまりやり過ぎると、室内空間が犠牲になってしまうので、そのさじ加減に挑戦した」という。

それ以外にも、段差の少ないフラッシュサーフェスなデザインや、テールランプに突起をつけるなど、空力改善につながる様々な工夫が凝らされている。

ダイハツはこれまでも、軽自動車のサイズの中で、極限まで燃費や空力特性などを追求した『UFE』シリーズなどを出展してきた。そして今回は、“ POSSIBLE !! 明日の「できる」をダイハツと ”という東京モーターショー15のテーマのもと、「ディーベースはどれだけユーザーに身近なデザインを実現できるかがキーだった」とし、空力を追求しつつも、現実感のあるデザインにしたかを語った。

そして芝垣さんは、「これらの提案や挑戦は今後、様々なクルマに展開できるのではないかと考えている」とコメントした。

《内田俊一》

特集

page top